おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,653件)

3,641~3,650 件を表示 / 全 7,653 件

  • えどまくら
    えどまくら さん  (男性/松本市/30代/Lv.1)

    肉処 藤倉屋 (松本市東地区 / 焼肉・しゃぶしゃぶ・すきやき)

    友達の結婚のお祝いで初めて行きました。コースなんですが、出てくるものが全てすごい。肉が口の中でとけたり、肉のあまさを感じたり、生まれて30年、焼肉に感動したのは初めてでした。友達も感激してくれて、奮発した甲斐がありました。今度は会社の忘年会で使ってみたいです。 (投稿:2011/10/03   掲載:2011/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    スヰト 縄手本店 (松本市街地 / パン)

    松本では丸正、小松と並ぶ老舗のパン屋さん! ここのバゲットを出している飲食店も多いですよ! 安心感のあるパンで、飽きないお味です。 (投稿:2011/10/03   掲載:2011/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    パンとスープの香り「あづみ野の朝」 (安曇野地区 / パン)

    観光客に大人気のパン屋さんです。 かなりお値段は高めですが、パンの種類は豊富だし、テラス席も洒落ています。 (投稿:2011/10/03   掲載:2011/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    ティンカーベル豊科店 (安曇野地区 / パン)

    最近はラスクが人気なようですが、昔から出張販売などでお馴染みのお店です。 食パン、菓子パンも安くて美味しいですが、先日CO-OP店で買い求めた『デュラムセモリナのパン』はとても美味しかったです! (投稿:2011/10/03   掲載:2011/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    パンの木 (松本市東地区 / パン)

    こちらも昔ながらのパン屋さん! サービスでパンの耳が置いてあったりするのが嬉しいですね。 意外にもフランスパン【バゲット】が超イケてます!! (投稿:2011/10/03   掲載:2011/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    ぱんの店 あるとふぁごす (岡谷・下諏訪地区 / パン)

    今・流行りのパンではなく、昔ながらのオーソドックスなパン屋さんです。 食パン系がお薦めかな? (投稿:2011/10/03   掲載:2011/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アルファイン 松本本店 (松本市東地区 / エステ・リラクゼーション)

    南国のリゾート風の店内なので、非日常感を楽しめますね。ブライダル前のトータルエステに利用しました。内容、日程、予算に合わせて選ぶことができ、カウンセリングも丁寧です。 (投稿:2011/09/12   掲載:2011/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ikoyu
    ikoyu さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.8)

    アルファイン マテリアル店 (松本市東地区 / エステ・リラクゼーション)

    雑貨、インテリアショップマテリアルの一角にあるので、気軽に入りやすいです。友達の結婚式の前に、フェイシャルトリートメントに行きました。HPでやっているキャンペーンがお得です。スタッフの方がとてもきれいなので、効果が期待できると思います。 (投稿:2011/09/21   掲載:2011/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こゆぞう
    こゆぞう さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.6)

    アルファイン マテリアル店 (松本市東地区 / エステ・リラクゼーション)

    マテリアルという家具・雑貨店の奥にあるエステサロンです。南国バリの雰囲気の中で受けるエステは身も心もリラックス&癒されます。faceの「カチオリフト」というものをやりました。気持ちよくて思わず寝てしまいました。顔周りがすっきりしたのと、肌が白くなった気がします。終わった後のピーチ味紅茶が美味しかったです。店長さんもとても奇麗です。 (投稿:2011/09/12   掲載:2011/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    南アルプス村パンや (伊那地区 / パン)

    通常の半分の大きさのミニクロワッサンが有名、休日には2千個以上売れるそうです、少し甘めの味付けなのでパンとして食べるよりもお菓子として食べた方が良いと思います。 個人的にはココでは菓子パンよりも調理パンが好きなのでお昼ご飯代わりに買って敷地内の芝生に座って食べています。 (投稿:2011/07/29   掲載:2011/10/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,641~3,650 件を表示 / 全 7,653 件

ずくラボ!携帯版もあるよ