北アルプス展望美術館(池田町立美術館)
北アルプス展望美術館(池田町立美術館)
0261-62-6600
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
大字会染7782,
Ikedamachi Kitaazumi-gun,
Nagano 北安曇郡池田町大字会染7782 |
---|---|
交通・アクセス | 長野自動車道 豊科ICより13.5km JR大糸線穂高駅より8km、タクシー約15分 JR大糸線安曇追分駅より3.2km、タクシー約6分 ※池田町営バスも運行しています(日曜日運休)。 |
TEL |
0261-62-6600 ※お問い合わせの際は「ずくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0261-62-6601 |
営業時間 |
09:00~16:30
最終入館16:00
|
店休日 |
月曜日
祝日の翌日(月曜日が祝日の場合は火曜日)・年末年始
|
駐車場 | 120台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
大 人 400円(350円) ( )内は団体20名様以上の場合です。 ※企画展は別料金となります。 | |
高・大生 250円(200円) ( )内は団体20名様以上の場合です。 ※企画展は別料金となります。 | |
小・中学生はいつでも入館無料 ※企画展料金が発生することもあります |
お店・スポットからのメッセージ
北アルプスと安曇野の田園風景を一望できる高台に建つ美術館。安曇野を描き続けた画家山下大五郎・奥田郁太郎、さりげない日常をみつめた画家小島孝子、陶芸家篠田義一などの作品を常設展示。四季折々に開催している企画展も見所のひとつです。
北アルプス展望美術館(池田町立美術館)
絵葉書1枚プレゼント
★本券1枚でお1人様のみ有効。 ★この画面をプリントアウトしたものか携帯画面を、ご注文の際にご提示ください。 ★他のクーポン券との併用はできません。 ★美術館のの都合で、予告なくサービスを打ち切る場合がございますのでご了承ください。
モバイル版で
クーポンをみる
おすすめのクチコミ (2 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
アチャ子 さん (男性/松本市/50代/Lv.8) (投稿:2010/05/05 掲載:2010/12/06)
-
えみこ さん (女性/松本市/50代/Lv.33)
北アルプスの裾野に広がる安曇野の田園風景を一望できる高台で、あづみ野池田クラフトパーク内にある美術館です。館内には、長野県出身の篠田義一の陶芸作品も常設展示されています。館内の作品を鑑賞していると安曇野の暮らしと自然が見えてくるような気持ちになります。ハーブティーが味わえる喫茶コーナーもありました。 (投稿:2012/03/21 掲載:2012/03/22)
このクチコミに現在:0人 -
アチャ子 さん (男性/松本市/50代/Lv.8)
北アルプスと安曇野の田園風景が素晴らしい眺望です。そんなチョット小高い所にある美術館は、安曇野にゆかりの深い芸術家、冬景色を得意とする奥田郁太郎、それに小島孝子、山下大五郎の作品があります。 (投稿:2010/05/05 掲載:2010/12/06)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。