やきそば専門 たけしや 本店
やきそば専門 たけしや 本店
0263-32-5173
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…5人
- お気に入り…1人
- おススメ☆…1人
全部見る
住所 |
大手2丁目9-21,
Matsumoto-shi,
Nagano 松本市大手2丁目9-21 |
---|---|
交通・アクセス | JR松本駅より徒歩10分 |
TEL |
0263-32-5173 ※お問い合わせの際は「ずくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
11:00~21:00
土・日・祝日
[ランチ]
11:00~15:00
平日
[ディナー]
17:00~21:00
平日
|
店休日 |
火曜日
祝日の場合は営業
|
駐車場 | 4台+契約駐車場(契約コインPに駐車されたお客様にはお食事500円毎に100円キャッシュバックいたします。※上限300円まで) |
席数 | 17席 |
ご予算 | 500円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
キャベツ 並 | 500円 |
---|---|
肉もやし 並 | 750円 |
スタミナ 並 | 950円 |
お店・スポットからのメッセージ
自家製ごくぶと麺と自家調合の、甘めのオリジナルソースがからみ合い、気軽にお腹一杯お楽しみいただけます。
にんにく酢をかけてでさっぱりと・・・味の変化も楽しめます。目玉焼を+αは、特におすすめです!
持ち帰り用、TEL注文承ります。
おすすめのクチコミ (13 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ろすと さん (男性/松本市/30代/Lv.3) (投稿:2010/05/05 掲載:2010/06/28)
-
momo-nya さん (女性/松本市/30代/Lv.10)
松本では知る人ぞ知る焼きそば専門店です。 ついつい食べたくなってしまう味で庶民にも親しまれています。 ソースの味が秘伝でとっても美味。 何人前でも食べれちゃう病みつきの味です! (投稿:2013/11/13 掲載:2013/11/14)
このクチコミに現在:0人 -
たなか さん (女性/安曇野市/30代/Lv.4)
無敵の松本B級グルメ! こってりソースに、極太麺(うどん並)。好みは分かれるかと思いますが、私は大好きです。小さい頃から食べてるので、慣れ親しんだ味です(^^) こちらはもっぱら持ち帰り利用の方が多いですね。 (投稿:2012/02/15 掲載:2012/02/16)
このクチコミに現在:0人 -
KATSU さん (男性/松本市/40代/Lv.20)
昔から松本でヤキソバと言えば『たけしや』でしょう! 普通のヤキソバとは全くの別物ですが、皆に愛された懐かしい味です。 何故かお店で食べるより、お持ち帰りを食べたほうが美味しく感じるのは私だけ? (投稿:2011/10/13 掲載:2011/10/13)
このクチコミに現在:0人 -
おやっきー さん (男性/松本市/20代/Lv.27)
普通のソース焼きそばではありません。伊那のローメンに近いです。病み付きになります。 (投稿:2011/08/08 掲載:2011/08/08)
このクチコミに現在:0人 -
しば さん (女性/松本市/20代/Lv.2)
数年前に改装し、とても綺麗な店舗に生まれ変わっています。この店独特の焼きそば、年に何回か禁断症状がでる人が多い様子。私もその一人ですが。 (投稿:2011/07/03 掲載:2011/07/04)
このクチコミに現在:0人 -
みるとーら さん (男性/長野市/20代/Lv.13)
ここでした味わえない濃厚な焼きそば。ソースをたっぷりかけてがっつり食べてください。 (投稿:2011/06/14 掲載:2011/06/15)
このクチコミに現在:0人 -
Ryoma さん (男性/松本市/40代/Lv.14)
地元の人に聞くと、 かなり古くからあるそうです。 また寿台に南店があります。 太麺と油っぽさは、わたしの場合好きなのですが、 逆にそれが苦手という人もいました。 ヘルシーとは言えませんが、 そのジャンク加減で、 また食べたくなってしまうのではないでしょうか。 (投稿:2010/10/26 掲載:2010/10/26)
このクチコミに現在:0人 -
茎若布 さん (女性/東京都葛飾区/30代/Lv.4)
麺も味も独特で美味しい! 時々、思い出して無性に食べたくなる。 好き嫌いがわかれそうだけど…今まで連れて行った人はみな喜んで食べています。 (投稿:2010/10/19 掲載:2010/10/19)
このクチコミに現在:0人 -
芋。 さん (女性/松本市/30代/Lv.41)
独特の太麺、ソース、油っこいです。好みがはっきり分かれてしまうと思います。一般的な屋台の焼きそばとも富士宮やきそば等とも異なります。松本という街が生んだ一つの食文化の独特な焼きそば。一度は試してみるといいと思います。 (投稿:2010/10/01 掲載:2010/10/04)
このクチコミに現在:0人 -
なみ さん (女性/松本市/30代/Lv.3)
とにかくおいしい。一度食べたらやめられない。年に数回必ず行っちゃうお店です。うまい!! (投稿:2010/06/03 掲載:2010/06/28)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。