茅野市美術館
茅野市美術館
0266-82-8222
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
住所 |
茅野市民館内, 塚原1-1-1,
Chino-shi,
Nagano 茅野市塚原1-1-1 茅野市民館内 |
---|---|
交通・アクセス | JR茅野駅東口隣接 中央自動車道諏訪ICから車で12分 |
TEL |
0266-82-8222 ※お問い合わせの際は「ずくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0266-82-8223 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
09:00~19:00
※常設展開館時間
(企画展はその都度設定いたします。) |
店休日 |
火曜日
※火曜日が祝日の場合はその直後の祝日でない日に休館。
※展示替えの為に休館日もあります。 ※年末年始(12/29~翌年1/3)休館 |
駐車場 | 258台 |
収容人数 | 780人~1200人 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
《企画展/常設展》 郷土色豊かな美術館として、郷土出身および郷土ゆかりの作家たちの作品を収集、展示。また、文化複合施設全体としてホール・美術館・コミュニティ機能を持っています。 |
企画展:観覧料はその都度設定 常設展:無料 |
---|---|
☆市民ギャラリーの利用 13ヶ月前から受付が可能です。利用申し込みについてはお問い合わせください。 |
お店・スポットからのメッセージ
1980年7月5日に開館、2005年10月1日にJR茅野駅東口に開館した文化複合施設「茅野市民館」内に移転しました。
文化複合施設「茅野市民館」内の美術館という特長を活かして美術と他ジャンルとのコラボレーションにも取り組んでいます。
おすすめのクチコミ (3 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
すみっこ さん (女性/松本市/20代/Lv.5) (投稿:2011/11/09 掲載:2011/11/15)
-
えみこ さん (女性/松本市/50代/Lv.33)
近代的で素敵な美術館です。JR茅野駅に直結している市民館内にあります。駅はさまざまな人が利用するので駅に機能をプラスすることはいろんな意味で有効だと思います。地元の人が集まりやすくて遠方からもアクセスが容易ですしさらに公共交通を利用するきっかけになりやすいと思います。茅野のシンボルともいえる複合施設だと思います。 (投稿:2013/07/04 掲載:2013/07/05)
このクチコミに現在:0人 -
おやっきー さん (男性/松本市/20代/Lv.28)
凄く綺麗で豪華な建物です。正直、茅野を甘く見ていましたが撤回します。素晴らしい! (投稿:2012/01/29 掲載:2012/02/02)
このクチコミに現在:0人 -
すみっこ さん (女性/松本市/20代/Lv.5)
様々な企画展や催しものがあるので、定期的にチェックしたい美術館です。貸しギャラリーはだいぶお手頃価格で借りられるので嬉しいです。 電車の待ち時間などでも気軽に見てまわれます。 (投稿:2011/11/09 掲載:2011/11/15)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。