カフェ

ネコカフェ ザネリ

ねこカフェ Zaneli

ねこカフェ Zaneli

0263-31-0058

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がございます。

キラキラナガノ

唐木 佳寿美

Karaki Kazumi

プロフィール

【生年月日】1972年1月10日
【血液型】AB型
【出身地】松本市
【ながの占い】野沢菜
【趣味】今は特にないですね。

略歴

地元高校卒業後、東京で服飾関係に就職。渋谷、新宿のMARUIで2年間勤務。
長野県に戻り、再就職、結婚。
2009年松本駅前に「ねこカフェ Zaneli」OPEN。
2011年頭数が増えたため「ねこカフェ Zaneli」筑摩に移転OPEN.。
★現在、猫11匹+犬2匹

キラキラの素顔

【OPENのきっかけ】
子供が2人いるんですが、2番目の子が猫アレルギーで、自宅で猫が飼えないんです。それまではずっと飼ってたけど、10年位飼えずに猫グッズに走って、どんどん増えちゃって。そんな風に主婦をしている中で、ずっと何かのお店をやりたいとは考えてました。まぁ老後にでもという感じだったんですけど、空き店舗があったり、ねこカフェが全国的に流行り出した時だったり、たまたま巡り合わせが良かったこともあってOPENになりました。移転後は猫の専用部屋が広くなって、触れ合いスペースに中々出勤してこない子もいます(笑)
【お店について】
お店にいる子達はペットショップさんやブリーダーさんに相談しながら連れて来てもらってます。最初に全部お任せしたら、私も全然知らない珍しい子も紹介してくれたので、見たこともないような猫もいるんです。これから飼いたい方や、同じ種類を飼っていて相談に来てくれるお客様もいてくださって嬉しいですね。夜はバーになるようにしたのは、もともと松本にワンちゃんOKの飲食店がないなって思って。じゃあ自分のお店でやろうと思ったんですけど、皆さん落ち着いて飲めないみたい(苦笑)

気になること

【庭】
リアル庭とバーチャル庭の両方が気になります。今アメーバブログのお庭にスタッフ皆ではまってます!お店の入り口脇にもリアルなお庭を作ってみたんですけど、リアルは難しいですね(笑)
【猫】
お店の子達で持病のある子は常に気になってます。気になるとは違いますが、私の周りでは野良猫の可哀想な話とかは聞かなくて、逆に写真を貼って欲しいとか、生まれた子猫や野良ちゃんの世話をしたいとか、気に留めてくださる方が多くて、すごいなっていうのが印象です。
【子供】
他に気になることは…子供の進路でしょうか。上の子は高3なので卒業したらどうするのか特に気になりますね。仲は良いですよ!姉妹みたいってよく言われます。

☆★☆Zaneliのスタッフをちょっぴり紹介☆★☆
現在の一番人気はスコティッシュホールドのさだはる君かな。真っ白のスコティッシュが珍しいみたいです。
当店No.1ホステス(笑)はアケミちゃん。いつも誰かこないか待ってます。シンガプーラは世界最小の猫種なんですが、彼女は大きめですね。
看板犬の小梅ちゃんは極小チワワです。小さい時に病気をして、これ以上大きくなれないんです。

☆★だったら★☆したい

今一番バイクに乗りたい。安い物があったら欲しいです。以前は持っていたんですが、色々資金が足りなくて売っちゃったんです。私はどちらかというとインドア派なんですけど、バイクだけは好きなんですよね。前は日帰りツーリングで群馬まで有名なうどんを食べに行ったりしてました。
海沿いを走るのがすごく好きなので、とりあえず海に行きたいです。
バイクは快適ですよ、高速なんて特に安定感もあるし。でも年なので、握力が衰えてきてて、腕つったりしちゃうんですよ。あんまり乗らないと、遠くに行けなくなっちゃうんです。以前、冬のブランク後にちょっと諏訪まで行ったらもう手が疲れちゃって、ちょっと慣らさないとこれはマズいぞってこともありました。本当にもう30後半くらいからヤバくなってきちゃってますよ〜。危ないんで、日々鍛えたりしてるんです。もう1年くらい乗ってないので、今は1時間もしないでつっちゃうかもしれません、40代は大変ですよ。

一問一答

Q:小さい頃になりたかった職業は?
小学校の文集とかに書く夢が多すぎて…細かく20個くらい書いてありました。動物関係もありましたね、警察犬とか盲導犬とかの調教師のようなのとか。
東京にはテレビ関係の仕事に就きたかったので出たんですが、バイトで始めた服飾関係が楽しくなっちゃいました。
Q:子供の頃にしていた遊びは?
外走り回ってましたね。田舎なので、子分(近所の小さい子)引き連れて。やんちゃで、怪我ばっかりしてました。
Q:生活に欠かせないものはありますか?
携帯とお酒とスイーツくらいですかね。
Q:自分を自己分析するとどんな性格ですか?
せっかちです。周りにもすごいよく言われます。何も考えずに行っちゃうんです。突っ走り過ぎちゃってよく失敗します。あんまり先を考えないんですよね。
Q:ストレス発散方法は?
バイク乗ってる時はバイクだったんですけど、今はビール飲むこと。家に帰ってビールを飲む。
Q:影響を受けたものは?
影響を受けた人はいますね。今はもう全然交流ないんですが、今の自分がいるのはその人のおかげみたいな、人生のターニングポイントのような人です(笑)

キラキラココロスコープ

≪癒しオーラ出まくり!上級癒し系人間≫
『あなたの癒し系人間度は非常に高いです。おっとりしていてマイペースなあなたの周りは、いつもほんわかのほほんムード。出会う人すべてに癒しを与えるワン。口数は多い方ではないけど、何気ないセリフや仕草で人をリラックスさせてしまう、そんな不思議な魅力の持ち主。たとえば郵便配達の人がやってきたとき、「は~い、ちょっと待っててくださいね~」という一言だけで、配達人のおじさんはほんのり安らぎを感じるはず。あなたの癒しはそれほどのレベルなんだワン。マッサージ師になれば、まちがいなく大成するワン! 行列のできるマッサージ店になること間違いなし。医師やセラピストなどもまさに天職。それ以外でも、人と触れ合う客商売なら何でもうまくいくでしょう。これからも人に癒しを与え続けてネ。』

【感想は?】
はぁ、なるほど。マイペースかな?マッサージ師になれば良かったのか…されるのは好きだけど、するのは面倒くさいなぁ。人の顔や名前覚えるのが全然駄目で、よく商売してるなって思いますけどね(笑)
  

編集後記

猫好きにはたまらないお店のZaneliさん、インテリアや雑貨も猫だらけで癒されます。運が良ければ3つの土鍋全部に猫が収まっている「3鍋」が見られるそう。のんびりした子、人間大好きの子、威風堂々とした子と様々。でもお店にいる子達だけあって、どの子もとても大人しい印象です。聞いたこともない珍しい種類の子も見られます。キラキラナガノに登場してる子もそうでない子も、それぞれの名前や種類はZaneliさんのHPで紹介されているので、気になる方はチェックです☆
唐木さんはとてもお洒落で明るい方、流石元MARUI店員さん!とても高校生のお子さんがいらっしゃるようには見えません。猫の豆知識もたくさんお持ちですよ♪賃貸暮らしなどで中々動物を飼えない方にも、相談がある飼ってらっしゃる方にもオススメのお店です。(取材:すみ

おすすめのクチコミ  (2 件)

このお店・スポットの推薦者
すみっこ
すみっこ さん (女性/松本市/20代/Lv.5) (投稿:2012/06/28  掲載:2012/07/03)
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.27)

    松本駅前にあった頃は駐車場探しに苦労しましたが、少し離れた所に移転されて気軽に行けるようになりました。 (投稿:2012/07/31   掲載:2012/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • すみっこ
    すみっこ さん  (女性/松本市/20代/Lv.5)

    松本駅前から移転オープン!たくさんの猫とふれあえるカフェです。すごく小さなチワワがお出迎えしてくれました。 たくさんの猫と触れ合えます◎人懐っこい子、グーグー寝てる子、人見知りな子と本当に様々で見ていて飽きることがなく、何時間でもいたくなっちゃいます。アメリカンショートヘアなどの有名な猫はもちろん、聞いたこともないような珍しい種類の猫もいましたよ☆ カフェメニューも「ねこまんま」など、気になるものが・・・今度はチャレンジしてみたいです。 (投稿:2012/06/28   掲載:2012/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット