自家製卵麺 萬山園
自家製卵麺 萬山園
0263-46-0470
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
浅間温泉1-30-12,
Matsumoto-shi,
Nagano 松本市浅間温泉1-30-12 |
---|---|
交通・アクセス | 松本駅から車で20分、松本ICから車で約20分 |
TEL |
0263-46-0470 ※お問い合わせの際は「ずくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
[ランチ]
11:00~14:00
[ディナー]
17:00~22:30
|
店休日 | 水曜日 |
駐車場 | 4台(ホテル小柳に向かう坂の途中にございます) |
席数 | 28席(個室あり5名-25名まで) |
ご予算 |
1,500円 ~
[ランチ予算]
700円 ~
|
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
醤油らーめん | 600円 |
---|---|
萬山麺(当店オリジナルの白湯煮込醤油) | 800円 |
本格長崎ちゃんぽん(太麺) | 950円 |
お店・スポットからのメッセージ
昭和2年創業の老舗ラーメン店です。創業当時から変わらない製法の自家製卵麺が人気です。餃子、もつ炒めなどの一品料理からご飯ものメニューもございます。日帰り温泉の後などにお気軽にお越しくださいませ。ご宴会も承ります。
当店オリジナルの食べるラー油「蝦辣油醤」は店内でお買い求めいただけます
おすすめのクチコミ (4 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
芋。 さん (女性/松本市/40代/Lv.41) (投稿:2012/09/21 掲載:2012/10/05)
-
まるこ さん (女性/松本市/40代/Lv.15)
ホットプラザ浅間で出前で利用しました。萬山麺頼みましたが、ラップ外すと、物凄い香味油の強烈な匂い(・・;)でも味は美味しかったo(^-^)oちょっと私には濃い味でしたが、アツアツで温まりますo(^-^)o (投稿:2013/02/21 掲載:2013/02/22)
このクチコミに現在:0人 -
のぼちゃん さん (男性/松本市/50代/Lv.17)
お店の名前の「萬山麺」はお肉と野菜がたくさん入った白湯スープの美味しいラーメンです。創業は昭和2年というこのお店は、今のご主人が3代目の老舗で常連客もたくさんいます。ラーメンだけでなくチャーハンもとても美味しいです。 (投稿:2012/10/24 掲載:2012/10/25)
このクチコミに現在:0人 -
KATSU さん (男性/松本市/40代/Lv.20)
夜8時を過ぎると営業している飲食店が少ない浅間温泉で、金土日は遅くまでお客さんが一杯のお店です。 ここではビールを飲みながらツマミになる中華メニュー(種類も結構ありまし)というパターンが多く、ラーメンを注文するまで辿り着かないことが多いのですが、アッサリしたツルツル麺の中華ソバといった印象です! 他には評判の、手作り餃子も勿論お薦めの一品です。 手作りの辛い食べる辣油と一緒にどうぞ!! (投稿:2012/10/16 掲載:2012/10/16)
このクチコミに現在:0人 -
芋。 さん (女性/松本市/40代/Lv.41)
浅間温泉の一角にある老舗の店。メニューも1品料理からラーメン、定食までと何でもある。ああいう雰囲気が好きです。今回は「萬山麵」と「萬山丼(+ミニラーメンのセット」を注文。ラーメンは豚の味が強い中に野菜の甘みがあるスープ、卵麺細ストレート。麵は柔らかい中にコシがあって表面もツルッとした感じが合いますね。(卵麺=ボソボソの印象はなかった)萬山丼とラーメンのセットのラーメンも醤油が効いたコクのある味でした。日帰り温泉とセットでなんて使い方も出来る店ですね。 (投稿:2012/09/21 掲載:2012/10/05)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。