おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

1,021~1,030 件を表示 / 全 6,326 件

  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    シャトレーゼ 松本庄内店 (松本市東地区 / 洋菓子)

    コメダ珈琲に行ったら、斜向かいに、あのシャトレーゼがオープンしているではありませんか!o(^∇^o)(o^∇^)o早速行ってきました!やっぱり安い!プリンなど68円って…もうスーパーでは買えない(笑)色々物色して、お買物!洋菓子だけでなく、和菓子のラインアップも凄い\(^O^)/パンまで置いてありましたが、やはりシャトレーゼが代表しているのは氷菓!(^.^)b気になったのが、低糖アイスクリーム(^^ゞこれは凄い有り難い!アイスクリーム大好きだけど、脂肪や砂糖が(><)冷たいと甘味は弱く感じるものなので、洋菓子よりはるかに多いのが氷菓!(・・;)今回は買ってませんが、次回は挑戦したい!アイスキャンディ買って、庄内公園で食べましたが、この立地素敵ですね!o(^-^)o (投稿:2012/09/19   掲載:2012/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 眠りねこ
    眠りねこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    開運堂 本店 (松本市街地 / 和菓子)

    「白鳥の湖」というポルポローネ(クッキー)が好きです。 県外の人にプレゼントすると「開運堂?!縁起いいね!」と喜ばれます。 (投稿:2012/10/22   掲載:2012/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 眠りねこ
    眠りねこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    御菓子処 翁堂 蔵の店 (松本市街地 / お土産・民芸品)

    おすすめはブランデーケーキ。20年来のファンです。 最近新発売となった蔵之助(フルーツパイ)160円も美味しかったです。 (投稿:2012/10/22   掲載:2012/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 雪だるま
    雪だるま さん  (女性/松本市/40代

    レストラン あんだんて (松本市東地区 / レストラン・洋食)

    プレゼントでおてごろ弁当が当たり、引き換えてきました。 お弁当というと、ご飯が多い印象ですが、こちらは違います。ご飯の量が丁度良く、おかずが充実しています。特にエビフライの大きいこと!お弁当にあんなに大きなエビフライが入っているなんてさすがです。ほかのおかずも充実しています。ハンバーグ・から揚げ・野菜・漬物・煮物がバランスよく入っています。味はもちろんGOODでした。 今度は店舗で、ステーキ丼を食べたいですね。 お店の方も、非常に感じのいい方々です。 (投稿:2012/10/21   掲載:2012/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    薬師の湯 (大町地区 / 日帰り温泉)

    露天風呂はあずま屋もあって湯量が豊富で堪能できます。ラウンジには温泉の資料が展示してあって面白いです。広間の他に貸切の和室もあります。いろいろ施設が充実していると思います。 (投稿:2012/10/20   掲載:2012/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    華陽麺坊 (松本市東地区 / 中華)

    食べた瞬間「美味しい」と思いました。麻婆丼、担々麺、ピータン豆腐の3品を注文。いずれも辛さの質が異なり、かつ旨味もあるので飽きませんでした。そして価格もリーズナブル。 夜に訪れましたが、定食と麺類が中心メニューのようです。食事のみの利用が気軽に出来る中華食堂的な雰囲気も好印象。お店の奥さんも優しい感じなので女性一人でもいいと思います。(オープンしたばかりで店内も綺麗ですしね) 欲をいえば麺類に半チャーハンや麻婆丼などセットがあるともっと使いやすいですかね。あと、ピータン豆腐が気に入ったので定番になることを願います。 これから色々試してみたい楽しみな店です。 (投稿:2012/09/10   掲載:2012/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    小人餃子 (松本市東地区 / 中華)

    自衛隊のすぐ北にあります。面白い店名に惹かれて入りました。ランチが終了して残念なのでまた始めて欲しいです。 (投稿:2012/09/20   掲載:2012/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    シネマライツ (松本市東地区 / 映画館)

    最近は3Dの映画も人気ですが以前『Always 三丁目の夕日'64』を3Dで観た時に何となく映像が暗く感じました。好きな映画ですので上映期間中にもう一度足を運び、今度は3Dでなく普通の映像で見ると明るくて見やすかったです。多分、歳の為と思いますが最近若い時よりも視力が衰えてメガネをかけています。中高年の方は普通の映像の方が見やすいかもしれません。 (投稿:2012/10/04   掲載:2012/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    道の駅 小坂田公園 (塩尻地区 / 公園)

    レストランや特産物の直売所、お土産品などのお店も充実しています。レストランからの北アルプスの眺望が素晴らしかったです。一日ゆっくり楽しめる公園だと思います。 (投稿:2012/10/19   掲載:2012/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    南部公園 (松本市東地区 / 公園)

    うっかりミスして、時間が余ってしまい…思い立って、ずっと気になってもいましたし…行ってきました!紅葉には少し早かったけど、少し色付いた木々や黄色に染まった芝生の丘がとても綺麗で良かったです!電車の音が響くけど…ずっと気になっていた電車撮影ポイントがどこかなのか?(ここかなり撮り鉄さんに秘かに人気あるの知っているし…)も把握出来たし良かったです!喫煙者に朗報なのが…あずまやのベンチのところに灰皿の外付けが用意されている(^^)v大体の公園が火気厳禁と言うご時世で珍しい(^^ゞでも嫌いな方も居るから、今日みたいにほぼ無人の時に使い分けしたいですよね!マナーさえ守れば、公園で喫煙出来るってちょっと解放感が有り難く幸せです! (投稿:2012/10/19   掲載:2012/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,021~1,030 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ