おすすめのクチコミ一覧
検索結果(6,326件)
-
旬の味 ほりがね物産センター 直売所 (安曇野地区 / 食品)
「塩こうじソフトクリーム」と「醤油こうじソフトクリーム」があって珍しかったので塩こうじソフトを食べてみました。クリームの甘味が深くコクがあってとても美味しかったです。 (投稿:2012/08/18 掲載:2012/09/05)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
安曇野ジャンセン美術館 (安曇野地区 / 美術館・博物館)
アルメニア人の画家ですが、遠く離れた信州安曇野で美術館が建てられて作者を身近に感じ見に行ける縁を嬉しく思います。 (投稿:2012/09/04 掲載:2012/09/05)
このクチコミに現在:0人 -
ベイシアあづみの掘金店 (安曇野地区 / 食品)
松本市から遠出してでも行く価値があります。私が特にまとめ買いしているのは、猫のトイレの砂です。ここの紙砂が一番安いんですよ。 (投稿:2012/09/04 掲載:2012/09/05)
このクチコミに現在:0人 -
レストラン でいらぼっちゃ (安曇野地区 / 郷土料理)
ちゃんと地元の郷土料理を置いているので観光客を連れて行っても恥ずかしくありません。 (投稿:2012/09/04 掲載:2012/09/05)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
絵本美術館&コテージ 森のおうち (安曇野地区 / 美術館・博物館)
まるで絵本の中に迷い込んだような感覚になります。好きな絵本の原画があって感激しました。 (投稿:2012/09/04 掲載:2012/09/05)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
パッケージプラザニッシン (松本市街地 / 雑貨・インテリア)
業務用の袋モノが充実している上に、家庭用品もお手ごろ価格なので、個人としても利用しやすいお店です。夏のセールの時は、かき氷のサービスが有って、ホッと一息つかせてもらいました。 (投稿:2012/09/04 掲載:2012/09/05)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人