おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,329件)

5,121~5,130 件を表示 / 全 6,329 件

  • chipota
    chipota さん  (女性/松本市/30代/Lv.13)

    富貴 (松本市東地区 / そば・うどん)

    うどん派の私ですが、お蕎麦って美味しいなと思いました。お鍋もきのこからだしが出ていて最高でした。是非とも多くの方に味わって欲しいです。お店の雰囲気もいいですよ。 (投稿:2010/09/18   掲載:2010/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    飲み処 zero (松本市東地区 / バー)

    オーナー自らお酒を選んでいます。県内外問わず美味しいお酒をという方なので色々なお酒の味を楽しめます。入手難の酒等もお目見えしたりと面白い店です。後、果実酒。果実酒の概念がこの店で変わりましたね。松本でこれだけ質のよい果実酒を揃えてる店ってあるのだろうか?と思います。 お酒の管理、お酒と食べ物の相性等を安心して相談できるお店です。食べ物も出来合いの物をださず注文してから作ってくれます。ソフトドリンクと食べ物だけでもお勧めしたいですね。 (投稿:2010/09/18   掲載:2010/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    井上百貨店 (松本市街地 / デパート・ショッピングモール)

    百貨店というと以外に高いイメージのようですが、地下の食品に関しては以外に近辺のスーパーより生鮮食品が安く手に入る事があるのがいいですね。 あと、県外へ手土産を選ぶ際、お土産店ではちょっと・・・という時、地下の名産品売り場は重宝してます。 (投稿:2010/09/18   掲載:2010/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    ジェラテリア チャオ (松本市東地区 / 洋菓子)

    松本市内では美味しいジェラート店だと思います。駅前なので待ち時間等にも使えるので時々立ち寄ります。 (投稿:2010/09/18   掲載:2010/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    たい焼き ふるさと (松本市街地 / 和菓子)

    ウィンナーたいやきをよく買いますが、期間限定の商品も目が離せないですね。夏はたい焼きアイス(最中の皮の中に牛乳アイスと粒あん)、冬はぜんざいを販売しています。あと、ここの定番の餡子のたい焼きも一度食べてほしいですね。本来、餡子は2、3口食べたらギブアップする私ですがここのたい焼きは一人で1匹食べれます。3種類の砂糖と北海道産の小豆を毎日お店で炊いてるそうです。(あんこだけも売っています) 現在は夜にカフェ&バーを営業されていまして、昼とは別のたい焼きを出してくれるとの事。楽しみですね。 (投稿:2010/09/18   掲載:2010/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • トミー
    トミー さん  (男性/松本市/60代/Lv.2)

    十割そば処 Ccube (松本市街地 / そば・うどん)

    そばは全て十割、細目でのどごしが良い!汁もうまいし、たっぷり!薬味も大盛!外観も内も洋風でワインも飲める。何かおもしろいおそばやさんです。 (投稿:2010/09/07   掲載:2010/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Pom
    Pom さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    寿し典 (松本市街地 / 寿司)

    松本駅から歩いて5分くらいです。居酒屋風寿司屋ということですが、味は普通の寿司屋に比べても全く遜色ないですし、値段だけ居酒屋風にしてしまったんではないのか?・・・と心配になってしまいます。以前、男6人で「分銅町コース」(夜の一番安いコースです ¥1,600くらいだったかと・・)を人数分注文して食べ切れなかったくらいボリュームもしっかりしています。女将さんが寿司を握って、旦那さんがその他の料理や盛りつけをしているお店なんですよ。お寿司には関係ないですが、そんな旦那さんはボウリングのコーチもしているらしいです。 (投稿:2010/09/01   掲載:2010/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • chipota
    chipota さん  (女性/松本市/30代/Lv.13)

    株式会社NHK文化センター i CITY21教室 (山形・朝日地区 / 習い事・教室)

    一日講座から長期講座まで幅広い分野の講座が選べます。おなじものばかりでなく、時代に合わせて、その時に流行っているものの講座もしっかり設けてあります。要チェックです。 (投稿:2010/05/31   掲載:2010/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Pom
    Pom さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    居酒屋 一歩 (松本市街地 / 居酒屋)

    上土の小路にある、一人でも気楽に入れるカウンター居酒屋です。でも、2階にお座敷があるので、20人くらいなら十分に入れますね。お店の前に四輪バギーがいつもあるので、大きな暖簾と共に目印になります。日本酒や焼酎の種類も豊富ですし、肴も色々と美味しいですよ。このお店のマスターが、松本山賊焼きの仕掛け人なんだそうです。 (投稿:2010/09/01   掲載:2010/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Pom
    Pom さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    そばきり みよ田 松本店 (松本市街地 / そば・うどん)

    松本郵便局の向かい側にある、洒落た内装のお蕎麦屋さんです。ここの、コシのある細めの蕎麦が、個人的には大好きです。なによりも、松本駅前で「とうじそば」を食せるお店は、ここしか知りません。今年の夏のように暑い日に「とうじそば」ってわけにはいきませんが、寒くなったら熱燗に「とうじそば」で、ホカホカに暖まりましょう。 (投稿:2010/09/01   掲載:2010/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,121~5,130 件を表示 / 全 6,329 件

ずくラボ!携帯版もあるよ