おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

951~960 件を表示 / 全 6,326 件

  • シチロージ
    シチロージ さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    寶積山 光前寺 (駒ヶ根・南上伊那地区 / 景勝地)

    参道を歩くと石垣の隙間から有名なヒカリゴケを見ることができました。周りは杉の木が多くて樹齢700年の三本杉もあったり圧倒されますね。本堂の横にある三重塔がいい感じで近くのベンチに座ってしばらく眺めてしまいました。今回は庭園まで見れなかったので次は絶対に見たいと思います。 (投稿:2012/10/14   掲載:2012/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    上高地インフォメーションセンター (松本市西地区 / 案内所)

    広い館内には上高地のその日の気温、道の状況(積雪状況等)等の最新の情報があります。今シーズン初の上高地はこちらの情報をみて散策する場所を決めました。館内は広々とした休憩スペースもあり、バスターミナル向かいなのでバスの待合等にも使えて便利です。 (投稿:2012/04/30   掲載:2012/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    長野自動車道・みどり湖PA(上り線) (塩尻地区 / 山賊焼き)

    信濃ワインのジュースもあります。ぶどうの他にりんご、桃がありました。それぞれ大ビンと小ビンがあります。桃のジュースを買ってみましたが上品な甘さで美味しかったです。お土産にもいいと思います。 (投稿:2012/11/12   掲載:2012/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    梓川SA(サービスエリア)上 (安曇野地区 / お食事処)

    レストランのメニューの「おしぼりそば」がオススメです。「おしぼりそば」はピリッと辛みの効いた大根おろしのつゆで食べる信州独特のそばです。珍しいので他県からの来客などにも好評です。 (投稿:2012/11/12   掲載:2012/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    大正池 (松本市西地区 / 景勝地)

    晴れた日には穂高連峰や焼岳を湖面に映し、霧の中に観る大正池は幻想的です。光と影、空と水のコントラストはとても美しくて神秘的でした。 (投稿:2012/11/12   掲載:2012/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ボノ
    ボノ さん  (男性/松本市/30代/Lv.5)

    炭火焼肉牛角 豊科店 (安曇野地区 / 焼肉・しゃぶしゃぶ・すきやき)

    安くておいしい焼肉。しおだれキャベツでさらに肉の食が進む。 (投稿:2011/02/04   掲載:2012/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    河童橋 (松本市西地区 / 景勝地)

    上高地といえば河童橋が真っ先に浮かぶ人が多いのではないでしょうか。橋の上から眺める山、川、木々の一体感と澄んだ空気。ポスターや写真も綺麗ですが、是非一度は訪れてほしい場所ですね。上高地バスターミナルから道も整備されてるので訪れやすいです。本格登山をしなくてもこのような自然を体感できる貴重なスポットだと思います。 芥川龍之介の小説「河童」で河童橋が登場しているというのも興味深いですね。 (投稿:2012/04/30   掲載:2012/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    梓川SA(サービスエリア)下 (松本市街地 / お食事処)

    軽井沢の『沢屋ジャム』があります。100%国産のフルーツを使い、完全無添加の美味しいジャムです。 (投稿:2012/11/11   掲載:2012/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    ココス松本源池店 (松本市街地 / ファミレス・ファストフード)

    ずっと気になりつつも、美術館の帰りに寄りました!季節のりんごのクレープとドリンクバーを頂きました。庭が見える席は禁煙席しかなかったけど、ファミレスの雰囲気とちょっと違うところがいいですね!o(^-^)oドリンクバーにダイエット甘味料が置いてあるファミレスは初めてだったので嬉しかったです(^.^)b (投稿:2012/11/11   掲載:2012/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    上高地 (松本市西地区 / 景勝地)

    梓川の清流にかかる河童橋から望む穂高連峰は圧巻。日本を代表する山岳景勝地だと思います。大正池~河童橋~明神池は4~5時間で上高地らしさを堪能できる歩きやすいコースです。 (投稿:2012/11/11   掲載:2012/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

951~960 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ