おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

961~970 件を表示 / 全 6,326 件

  • イケユキ
    イケユキ さん  (女性/松本市/30代/Lv.2)

    焼肉 俺の太陽 (松本市街地 / 焼肉・しゃぶしゃぶ・すきやき)

    口コミで気になって行きました。噂通り種類豊富なホルモンが食べれました。どのお肉も臭みなど一切なく、とても美味しかったです。混雑した中、裏メニューにも応じてくれ楽しませてもらいました。階段がちょっと急なので、酔っ払うとちょっと危険ですが。。リピ間違いないです。 (投稿:2012/11/10   掲載:2012/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Pom
    Pom さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    酒処 ゆきよし (松本市街地 / 居酒屋)

    中町にある居酒屋さんですね。ビルの2階にあるので、意外に穴場かも (^_^;) 昔は割烹だったとかで、居酒屋にしては落ち着いた雰囲気も、また良しです! 料理はどれも手作り感があり、ホッとします。個人的に「焼きとり」はプリプリしていてオススメ! 名前の聞いたことのない焼酎が、何種類も置いてあるのも一興 (^_^) (投稿:2012/08/01   掲載:2012/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    大正池 (松本市西地区 / 景勝地)

    澄んだ水面に立ち枯れの木があったりと不思議な眺めの池。美しく幻想的な場所です。晴れた日も美しいですが、雨の池もまた風情があってよかったです。 (投稿:2012/04/30   掲載:2012/11/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    松本市あがたの森図書館 (松本市東地区 / 図書館)

    大人のための読書会もあります。子どもの頃に読んだことのある本の講座だったので参加してみました。講師の方の解説により物語の著者や時代背景にも触れて本を深く楽しむことができました。この企画はあまりPRされていないと思いますが楽しい企画でした。 (投稿:2012/11/09   掲載:2012/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    松本市本郷図書館 (松本市東地区 / 図書館)

    本郷支所に来たので立ち寄ってみました。子ども向けには絵本の他に『紙芝居』もたくさんあり貸し出しもしています。大人の本もいろいろありますが温泉施設のガイドブックなど温泉に関連した本もあって面白いと思います。 (投稿:2012/11/08   掲載:2012/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • midori
    midori さん  (女性/松本市/30代/Lv.5)

    ベーカリー&カフェ vollkorn (松本市街地 / パン)

    ランチの南インドの定食ミールスというのをを頂きました。ちょっと酸味のきいたスープと、ドライカレーのようなものとカレーがついていました。辛さだけでなく、ハーブやスパイスのいろいろな味がして体があたたまりました。最初にでてきたにんじんのスープがとてもおいしかった。スープとパンで軽めに食事するのもいいなと思いました。ここのミッシュブロートは、日持ちがして食べ応えがあって好きです。 (投稿:2012/11/07   掲載:2012/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    田代池 (松本市西地区 / 景勝地)

    是非、晴れた日に訪れたい場所。周囲の陽光に照らされた水面と周囲の木々のコントラストが見事。大正池→田代池→河童橋までのルートをあるいて散策するのが好きです。 (投稿:2012/04/30   掲載:2012/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    ウェストン碑 (松本市西地区 / 景勝地)

    小川が流れているところの崖にウェストン氏の顔のレリーフが埋め込まれてます。目立たないところですが訪れる人は多いと思います。上には原生林が広がる自然豊かな環境に溶け込んでます。少し休憩するのにいいところです。この素晴らしい景観をみんなで共有できることを感謝します。 (投稿:2012/11/08   掲載:2012/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • すみっこ
    すみっこ さん  (女性/松本市/20代/Lv.5)

    煮干しらあめん 燕黒 (松本市西地区 / ラーメン)

    「あずさ川らあめん つき」の店長さんが独立オープンしたというラーメン店。この辺りでは珍しい『燕三条』系のラーメンが食べられます。 麺は乱切りのモチモチした物で食べ応えがあって好みの麺でした。背脂はこってり(多めにしたから)、でもスープは煮干しであっさり、さら玉ねぎと岩のりがよく合っていて美味しい!!店内の雰囲気も良いし、女性のお客さんやカップルもいるのに納得でした。 (投稿:2012/11/08   掲載:2012/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • G2in
    G2in さん  (男性/松本市/40代/Lv.8)

    煮干しらあめん 燕黒 (松本市西地区 / ラーメン)

    新潟の燕三条系と呼ばれるラーメンが看板メニューのお店です。 煮干し醤油スープに、玉ねぎのみじん切り・岩のりが乗って、背脂がたっぷりかかって、200g有ると言う乱切り太麺と共に満足出来る一杯です。 (投稿:2012/10/19   掲載:2012/11/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

961~970 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ