おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

1,631~1,640 件を表示 / 全 7,650 件

  • こゆぞう
    こゆぞう さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.6)

    クリーニングビーナス 松本村井店 (松本市街地 / その他)

    毎月、15日は15%off、30日は30%offになるクリーニング屋さんです。会員になると、毎月お得情報の掲載されたハガキが来て、セール日には、行列ができる程です。早めに取りに行くと、割引チケットが貰えます。スーパー内にあるので、買い物がてら寄る事ができて便利です。 (投稿:2012/05/27   掲載:2012/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Dolce Carina (伊那地区 / 洋菓子)

    チョコとラズベリー(名前どわすれ)のジェラートとティラミスの2種盛をいただきました想像してた味といい意味で違って美味しかったです。店員さんが気さくに話しかけてくれたりしてよりお店が好きになりました。美味しさに満足した上にハッピーな気分で帰れました。他の種類も食べてみたいしジェラートは一年中食べてるのでぜひ冬季もやってくれたらうれしいです。 (投稿:2012/08/20   掲載:2012/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • hana++
    hana++ さん  (女性/松本市/30代/Lv.1)

    ホットプラザ浅間 (松本市東地区 / 日帰り温泉)

    広くて綺麗なので良く利用しています。子供用にアンパンマンのお風呂椅子や洗面器があるので子供も喜んでいます♪休憩室も広くラーメンなんかの出前も取れ、飲食物の持込も可能なのでお昼や夕飯を食べながらゆっくりするのもオススメです☆ (投稿:2012/08/20   掲載:2012/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    大名小路井戸 (松本市街地 / 景勝地)

    ちょうどお城の前の観光情報センターの道を挟んだ向かいにあります。今年は日差しも強く残暑も厳しいですが流れる水が街に安らぎを与えてくれます。手を洗うだけでも、ひんやりして気持ち良いです。いつもキレイにお掃除もされていて有難いです。 (投稿:2012/08/20   掲載:2012/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    北馬場 柳の井戸 (松本市街地 / 景勝地)

    「北馬場 柳の井戸」とは面白い名前の井戸だと思いました。街中の湧水めぐりをしていたら江戸時代の旧町名が書かれた石碑をいくつも見て興味を持ちました。小路を散策すると何度同じ道を歩いても飽きない魅力があり不思議です。現代から江戸の城下町・松本の顔が見え隠れするようで楽しいです。 (投稿:2012/08/20   掲載:2012/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    願いごとむすびの神 四柱神社 (松本市街地 / その他)

    天照大御神をはじめ4つの神様が集まっているから四柱神社と呼ばれていて、これだけの神様を一度に祭る神社は珍しいということで「願い事結びの神社」といわれるようになったそうです。地元では「しんとう」(神道)、「しんとうさん」の名で親しまれています。 (投稿:2012/08/20   掲載:2012/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • midori
    midori さん  (女性/松本市/30代/Lv.5)

    まし野ワイナリー (松川・高森地区 / 酒類)

    りんごワインはシードルしか知りませんでしたが、ここのは普通のワインでりんごの甘みと酸味が感じられる味でした。ヤマブドウのワインは初めて頂きましたが、香りと味とのギャップが面白いと思いました。だいたいの商品を無料で試飲ができます。あまり市場で見かけないので、お土産にいいと思います。近くに果物の直売所がたくさんあります。私は帰りに寄ってモモを購入しました。 (投稿:2012/08/16   掲載:2012/08/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    縁結神社 (木曽地区 / 景勝地)

    神社の名前を教えずに観光客を連れて行くと、本当にそんな名前の神社があったのかと驚かれますよ。 (投稿:2012/08/19   掲載:2012/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    New old style ゆいが三郷店 (安曇野地区 / ラーメン)

    え、NEWなの?OLDなの?不思議な店名。食べてみればわかります。古いのに新しい味のラーメンです。 (投稿:2012/08/19   掲載:2012/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    Bistro FIGARO (松本市街地 / フランス料理)

    フレンチですが肩肘張らないで行かれるのが嬉しいですね。これでランチ営業していたら最高なんですが、あえてしないのもこだわりなのでしょう。 (投稿:2012/08/19   掲載:2012/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,631~1,640 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ