おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,672件)

721~730 件を表示 / 全 7,672 件

  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    寶積山 光前寺 (駒ヶ根・南上伊那地区 / 景勝地)

    趣のあるお寺。三重塔も見事です。また、霊犬 早太郎伝説興味深いです。偶然ですが訪れたのは4月中旬。しだれ桜の名所といわれる由縁もよくわかります。周囲のアルプスと桜と寺の風景は遠方から沢山の人が訪れるのも納得です。四季を通して次は静かな時期に是非ゆっくり訪れたいと思います。 伊那・駒ヶ根地方は見処が沢山ありますね。こちらも是非立ち寄りたい場所の一つです。 (投稿:2013/04/19   掲載:2013/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • mama
    mama さん  (女性/安曇野市/20代

    堀金物産センター南の休耕田 (安曇野地区 / 景勝地)

    今はこいのぼりが飾ってあり、菜の花とこいのぼりのコラボレーション最高です。 山に花にこいのぼりにとてもきれいな景色です。 (投稿:2013/04/21   掲載:2013/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    パスタ&ピザ La PACE (松本市東地区 / レストラン・洋食)

    パスタのBランチセットを頂きました。スープ・サラダ・ドリンクが付いてプラス350円でした。美味しくてボリュームがありとても良かったです。メニューが豊富でオムライス、ピザ、ハンバーグもありました。いろいろ食べてみたいのでまた行きたいお店です。 (投稿:2013/04/20   掲載:2013/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みーママ
    みーママ さん  (女性/岡谷市/30代/Lv.9)

    笠原書店 岡谷本店 (岡谷・下諏訪地区 / 本)

    子どもの数の勉強の本を見に行ってきました。種類もとても豊富で選ぶのに悩んでしまうくらいでした。でも、子どもの気に入ったものが見つかり良かったです(^O^) トイレも子どもコーナーの近くにあるのが嬉しいですね♪また行きます。 (投稿:2013/04/20   掲載:2013/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    たい焼き ふるさと (松本市街地 / 和菓子)

    いつの間にか夜メニューだった「グラタンウィンナー」たいやきが昼に売ってました!ちょっと高いけど、焼きたてを食べれます。ノーマルのたいやきも好きですが、グラタンウィンナーもいいですよ。お試しあれ★ (投稿:2013/04/19   掲載:2013/04/22)

    「ヤムヤムナガノ(テイクアウト)」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    新和食 まるやす (松本市東地区 / お食事処)

    某信州情報誌の懸賞で食事券をいただいたので、念願の刺身定食をいただいてきましたo(^-^)o相変わらず開店と同時にお客さんがわらわらきます(^_^)ノお刺身もカニや甘えびまで盛り合わせすごいボリュームo(^-^)o新鮮で他とはやはりひと味違いますね美味しい(^O^)v以前より付け合わせのおかずの味も薄くなり良かったですo(^-^)o (投稿:2013/04/19   掲載:2013/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    養命酒 駒ヶ根工場 (駒ヶ根・南上伊那地区 / 体験・見学)

    とってもたくさんの養命酒が製造されているのを見て驚きました。自然環境の素晴らしいところです。工場の敷地全体はひとつのテーマパークのようです「健康の森」の文字通り澄んだ空気の中ゆっくり散策しながら楽しむと心身ともに癒されました。「ハーブの恵」を買いました。小瓶もあります。養命酒が苦手な方も口当たりが良いので飲みやすいと思います。 (投稿:2013/04/19   掲載:2013/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    まゆみ池 (安曇野地区 / 景勝地)

    三股登山口への林道を昇って行くと大平原の中に「まゆみ池」という水鏡のように澄んだ美しい池があります。6月中旬には池の周りのツツジが見ごろを迎え新緑の木立とともに池の美しさが際立ちます。この辺りはつり橋や滝見台、延命水などもあり豊かな自然を満喫できます。 (投稿:2013/03/29   掲載:2013/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    食事 喫茶ガロ (駒ヶ根・南上伊那地区 / ソースカツどん)

    ミックス丼を食べました。今まで食べた駒ヶ根ソースかつ丼を何度か食べましたが、長野のソースかつ丼としては甘さが控え目で(それでも他県のソースかつ丼に比べればびっくりするほど甘いんですが…)食べやすいソースかつ丼でした。ボリュームもあるし盛りも良し。満足な丼でした! (投稿:2013/04/19   掲載:2013/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    養命酒 健康の森 (駒ヶ根・南上伊那地区 / 洋菓子)

    ヤムヤムながので紹介していたゼリーが気になったのですが、今回は「生姜と木の実のはちみつケーキ」とコーヒーを。ハーブのバランスと酸味がよい感じで美味しかったです。また、売店でも色々体によくて美味しいものが沢山あります! (投稿:2013/04/19   掲載:2013/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

721~730 件を表示 / 全 7,672 件

ずくラボ!携帯版もあるよ