おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,672件)

731~740 件を表示 / 全 7,672 件

  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    養命酒 駒ヶ根工場 (駒ヶ根・南上伊那地区 / 体験・見学)

    自然の中にある工場。電柱類は全て地中化されて眺めのよい工場です。工場見学はやっぱり面白いですね。そして最大のお楽しみは試飲。養命酒とハーブの恵みの色々な飲み方を提案してもらえるのが面白い。ドライバーはミネラルウォーターをもらえます。 (投稿:2013/04/19   掲載:2013/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • WAN
    WAN さん  (女性/安曇野市/40代/Lv.1)

    松本ドッグセンター (松本市街地 / ペット)

    昨年、家族の愛犬との悲しい、別れがありました。家族の寂しい空間との出逢いを、お手伝いして頂いた、松本ドッグセンターの皆さん、ありがとうございました。こちらの家庭の条件にあった、柴犬を、新たに家族の一員として、迎えて、早1ヶ月半、家庭に、明るさが、戻りました。また、お顔出しします。ターチ (投稿:2013/04/18   掲載:2013/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    モンベル豊科店 (安曇野地区 / その他専門店)

    ハット・ストラップ(帽子の紐)を買いました。普段、帽子が風で飛ばされるのが悩みでしたが用品店や雑貨店などではちょうど良いものがなく探していました。店員さんが親切で声をかけると丁寧に説明してくれました。レジの方もども方も感じが良かったです。他のスポーツ店よりも品揃えがお洒落だと思います。今回は時間がなかったので次回はゆっくりお買い物を楽しみたいです。 (投稿:2013/04/18   掲載:2013/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    寶積山 光前寺 (駒ヶ根・南上伊那地区 / 景勝地)

    サクラの季節に行きました。仁王門を入るとたくさんのシダレ桜が咲き乱れていてとても綺麗でした。お寺は杉の林の中にあります。境内はとても広く樹齢数百年ともいわれる杉の巨木も壮観でした。 (投稿:2013/04/18   掲載:2013/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    木崎湖 (大町地区 / 景勝地)

    カヌーや釣りなどアウトドアがよく似合う湖だと思いっています。湖畔のほとりで眺めるだけでも心が休まりますね。 (投稿:2013/04/18   掲載:2013/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    木崎湖 (大町地区 / 景勝地)

    木崎湖は仁科三湖の一番南に位置する湖です。4月下旬から5月上旬にかけて湖の周囲にはオオヤマザクラをはじめいろいろな種類のさくらが美しく見頃を迎えます。またコブシなどの花も咲き揃い散策が楽しめます。大町の春を満喫できます。 (投稿:2013/03/30   掲載:2013/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    パンの城 Sweet 並柳店 (松本市東地区 / パン)

    桜まつりと同じ日に出かけたら、パンの棚が次々焼いても間に合わないらしくガラガラでびっくりしました!開運堂 とコラボで作った桜ひとひらと言うアンパンでイートインしてきましたが絶品でしたo(^-^)oお勧めします♪ (投稿:2013/04/15   掲載:2013/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    弘法山古墳 (松本市街地 / 景勝地)

    今年も桜の花見に出かけてきました!丁度チラシで知らせのあった弘法山さくら祭りのイベントと重なり、駐車場では特設ステージでライブをしてましたし、たくさんの出店が出て、桜の森の中でのアルプホルンの演奏会は素敵でしたo(^-^)o今年は警察がきちんと登り口の入口で一般車両を通行止めにしてくれていたので良かったです(^_^)b (投稿:2013/04/15   掲載:2013/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • whoopi
    whoopi さん  (女性/松本市/40代/Lv.2)

    Country Farm 伊那谷店 (駒ヶ根・南上伊那地区 / レストラン・洋食)

    ワンドリンクが当たって、ドライブがてら、初めて行ってみました。隠れ家的とのことで、看板もなく、迷っている間に偶然見つかりました。 ふわとろオムライスの我が家風ソースをいただきました。スパイシーなあんかけソースが、とても美味しかったです。 おまけでいただいた、フォトカードにとても感動しました。写真家の御主人が撮ったそうですが、息を飲む美しさでした。 (投稿:2013/04/13   掲載:2013/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • whoopi
    whoopi さん  (女性/松本市/40代/Lv.2)

    Bistro Meeja 「ビストロみぃーや」 (大町地区 / イタリア料理)

    タルトタタンが当たって、初めて行ってみました。 日替りランチの福味鳥のはさみ揚げを食べましたが、サラダのドレッシングから始まって、全ておいしかったです。そしてタルトタタン!初めてでした。あまり甘いのが苦手ですが、自然な甘味で、焦げた所がまたほろ苦くて最高でした。 持ち帰りでクレームブリュレをお願いした所、一つしかないとの事で、タルトタタンを二つもおまけしてくれました。お店の方も、とてもいい感じで、窓から見える木崎湖も、小さい頃の思い出に浸れて癒されました。 (投稿:2013/04/13   掲載:2013/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

731~740 件を表示 / 全 7,672 件

ずくラボ!携帯版もあるよ