おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,338件)

1,151~1,160 件を表示 / 全 6,338 件

  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    中町蔵の井戸 (松本市街地 / 景勝地)

    手押しポンプの井戸は昔は市内にたくさんありましたが今は珍しくなってしまいました。このポンプは後から付けられたものということですが蔵の町の景観にもよく合っていると思います。井戸にポンプ、とても魅力があります。 (投稿:2012/09/13   掲載:2012/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    北門大井戸 (松本市街地 / 景勝地)

    あずま屋の下で勢いよくドドドと音を立てて水を放っています。隣接の公園も洒落たものではなく、ひと昔前を思わせるようなブランコなどの遊具があります。ほのぼのとしたのどかな水場です。素朴さが魅力な井戸です。 (投稿:2012/09/13   掲載:2012/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    市役所前庭井戸 (松本市街地 / 景勝地)

    前を通るとこの井戸にはよくスズメが遊びに来ていて微笑ましい光景です。アルプちゃんの石像も可愛いです。 (投稿:2012/09/13   掲載:2012/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    東門の井戸 (松本市街地 / 景勝地)

    この井戸も水量の多さには驚きます。まるで循環しているかのようですね。市内の井戸はどれも周りの景観に合っいます。ここも大正時代にタイムスリップしたような独特の雰囲気があり好きです。 (投稿:2012/09/13   掲載:2012/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    チャイニーズレストラン SHUNLEE (山形・朝日地区 / 中華)

    スーラ―タンメンを食べました。1000円以下ですがとても美味しかったです。週替わりランチも1050円です。とてもお安いと思います。お店の雰囲気は高級中華料理店のようで感じがとてもいいです。まだ知らない方はアイシティに行ったら是非利用してみてください。 (投稿:2012/09/13   掲載:2012/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    ふれあいショップ沢村 (松本市東地区 / パン)

    2か月ごとに新しいパンが出るし定番の食パンもとても美味しいです。お店の前を通るとよく利用します。 (投稿:2012/09/13   掲載:2012/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ふれあいショップ沢村 (松本市東地区 / パン)

    何回も食べています。 飽きの来ないやさしい味で、日曜日の朝は、ふれあいのパンと朝食を決めています。 (投稿:2012/09/12   掲載:2012/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    鶴尾山仏法寺跡の百体観音 (安曇野地区 / 景勝地)

    仏法寺跡に古い石の観音様が立ち並んでいます。その多くが江戸時代末期のもので、観音堂にある「阿弥陀仏」とともに、貴重な文化財として市の有形文化財に指定されています。1ヶ所で巡礼のかわりを果たしたといわれています。一方、同寺は室町時代末期、兵火で焼かれたと伝えられています。高家熊倉地区を流れる犀川沿いに「熊倉の渡し」という渡し場の跡がありますがかつては安曇野と松本城のある松本の間を流れる犀川に架かる橋がなかったため、この渡し場を往来する船は、重要な交通手段だったということです。この渡し跡に面した参道の両脇に静かに佇む観音さまを見ていると往時を偲ぶことができるような気がします。 (投稿:2012/06/30   掲載:2012/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ししまる
    ししまる さん  (女性/松本市/40代/Lv.3)

    小坂鯉店 (辰野・箕輪地区 / うなぎ・天ぷら)

    天竜川沿いのうなぎ・鯉料理のお店。うなぎは蒸さずに焼いてあるので 皮はパリパリ、身はホクホク。美味しい蒲焼が食べられます。お米もこだわっているようで、とっても美味しくて、おかわりしたくなります。鯉のうま煮も絶品です。 (投稿:2012/03/18   掲載:2012/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    花・ふらんす食堂 やまもと (松本市東地区 / フランス料理)

    ランチでチキンを食べました。パリッとしていて、とても美味しかったです。バランスも良いので、かなりお腹がいっぱいになりました。麦飯も美味しかったです。 (投稿:2012/09/11   掲載:2012/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,151~1,160 件を表示 / 全 6,338 件

ずくラボ!携帯版もあるよ