おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,333件)

1,341~1,350 件を表示 / 全 6,333 件

  • れいこぞう
    れいこぞう さん  (女性/松本市/20代/Lv.12)

    珈琲館 南松本店 (松本市東地区 / 喫茶店)

    「手焼きホットケーキ」は、注文してから焼き上げているようで、少し時間はかかりますが・・・待つ甲斐はあると思います。 生地は、ほかほか&ふっくら。添えられたバターとシロップもたっぷり。食べ応え満点です。 「猛烈に甘いものが食べたい!」という甘党さんならば、一人でもぺろり食べられます。何人かで分け合って食べても、ちょうどよいサイズかなと思います。 (投稿:2012/08/03   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • れいこぞう
    れいこぞう さん  (女性/松本市/20代/Lv.12)

    ミスタードーナツ イオン南松本ショップ (松本市東地区 / ファミレス・ファストフード)

    お店独自のお得なキャンペーンやフェアもよく行われていて、イートイン・テイクアウトどちらでも、よく利用させてもらっています。 ランチやお茶の時間でなければ(平日の午後や夕方)、イートインでも比較的空いていますよ。 イオンの中にある店舗ですが、それほど騒々しくなく、一人でも入りやすいです。 お手頃な値段でほっこりできるのも、主婦としてはありがたい限りです。 (投稿:2012/08/03   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Pom
    Pom さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    DINING BAR NOMDOS (松本市街地 / フランス料理)

    フレンチと日本酒という組合せで提供してくれます。「トマトソースを使った肉料理には、どんな日本酒がいいんですか?」と尋ねたところ「重い日本酒が良いですね!」との返答・・ 重い日本酒? 辛いとかじゃなく「重い」んだそうです。試してみましたが、確かに合いますね (^^;) 流石です! (投稿:2012/08/02   掲載:2012/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Pom
    Pom さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    百老亭 (松本市街地 / 中華)

    中華料理店なのに「山賊焼き」が有名な百老亭さん! ずくラボ!クーポンで「山賊焼き」をGet 出来たので、その他にも色々と注文してみました。オススメだという「明蝦巻」は、本当にオススメ (^o^) 海老入り薄皮春巻きとでも言ったらいいのか・・ これは旨いです! 一皿に4本出てきましたが、速攻で追加注文してしまいました。「山賊焼き」と「明蝦巻」のどちらか一つを選べと言われたら・・ 悩む・・・ (投稿:2012/08/02   掲載:2012/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • れいこぞう
    れいこぞう さん  (女性/松本市/20代/Lv.12)

    新鶴本店 (岡谷・下諏訪地区 / 和菓子)

    県外に住む私の母が一度、食べてすっかり虜になった塩羊羹。 もともとあんこや和菓子に目がない、私たち母娘。 ですが、ここの塩羊羹は別格です。 里帰りするたび、いつも「あの羊羹が食べたい」とリクエストされます。 といっても、私は松本市民。ふらっと立ち寄るのは、なかなか難しく・・・。 そこで、お店の近くに住む義父(夫の父)に頼んで、いつも買ってきてもらいます。 「塩羊羹、一本まるごとひとりじめ」 これが私のひそかな野望です。 (投稿:2012/08/02   掲載:2012/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    国宝 松本城 (松本市街地 / 歴史・資料館)

    脚が悪いので、なかなか勇気出して登らないのですが(^^ゞいや~この猛暑でも、夏休みだけあり、長蛇の列で登ってらっしゃいましたよ(。・ω・。)皆様元気元気!ほとんど観光客かなぁ?とも…スタンプラリーをやっている様で黒門のところのスタンプ台も賑わっていて…中国からの観光客も大勢!外人さんにも分かりやすいように、英語で無料の観光ガイドしているテントが出たりしていました! (投稿:2012/08/02   掲載:2012/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    松本市役所展望室 (松本市街地 / 景勝地)

    市役所へ用があり、待ち合わせ時間までに少し時間が余ったので、ふらりと行ってきました!しかしまだ30℃到達してなかったのに、あそこはほぼガラス張りの温室状態ですから、暑いこと暑いこと(苦笑)ぐるりと見渡して、撮影して戻りましたが!なんか紹介した甲斐があって、皆さんの口コミで好評得られて、嬉しいですo(^-^)o多分、市職員さんでも知らない人も居るのではないだろうか?とも…エレベーターの建物図に記載ないんですねぇ!本当に勿体ない! (投稿:2012/08/02   掲載:2012/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    開運堂 本店 (松本市街地 / 和菓子)

    たまたま横を通りかかって、そうだ!平田店でソフトクリーム食べて美味しかったし、ここにも当然あるだろうと思ったら、ここはロボットがソフトクリーム作るんですね(。・ω・。)ソフトクリームのスタンプ帳はどうしたらいいのかと尋ねたら、押しますよって、で、ロボット故障中なので…人力でいいですか?って(笑)別にロボットにはこだわってないから(笑)大盛りでも同じ三百円だと言うので頼んだら、特盛りになってしまいましたって(笑)お買い得にo(^-^)oこう猛暑だと格別ですよね~今日は紅茶でした!お菓子も欲しかったけど…今日は余りに金欠なので…次回に! (投稿:2012/08/02   掲載:2012/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    見晴橋 (松本市街地 / 景勝地)

    名前の通り見晴らしがよいです。橋というのは大抵通りすがりですが、このように自動車が通らない橋は景色をのんびり楽しめていいですよね。最初、橋の名前を言われてもピンときませんでしたが、改めて橋の名前と場所が一致してよい名前の橋だと思いました。 (投稿:2012/08/02   掲載:2012/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • れいこぞう
    れいこぞう さん  (女性/松本市/20代/Lv.12)

    豆吉本舗 松本店 (松本市街地 / 食品)

    お土産やお持たせに困ったら・・・豆吉本舗さんへGO。 甘い風味のものとスナック感覚で楽しめるものが、バランスよく品揃えされているので、年齢や性別、味覚の好みを問わず、みなさんに喜ばれます。 お豆と黒豆茶の試食があるのも、ありがたいです。 商品の種類が多いことはもちろん、季節限定商品などもあるので、いつも違った味のものを買うようにしています。 ちなみに、甘党な私のお気に入りは、オレンジココアです。 (投稿:2012/08/02   掲載:2012/08/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,341~1,350 件を表示 / 全 6,333 件

ずくラボ!携帯版もあるよ