おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,332件)

1,661~1,670 件を表示 / 全 6,332 件

  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    雷鳥の里本舗 田中屋 (大町地区 / 和菓子)

    「雷鳥の羽音(はね)」というお菓子がありました。見た目が「雷鳥の里」に似てますが食べてみるとサクサクおせんべいの上に、炒ったお米を乗せた、とっても香ばしいお菓子です。 中にクリームがサンドしてあります。新製品だと思います。お土産を買いに行ったら見つけたので買いましたがとても美味しいのでお薦めします。 (投稿:2012/04/27   掲載:2012/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    セブン美のガーデン アリオ松本店 (松本市街地 / コスメ)

    コスメ系に力をいれてる印象。買い物ついでによれる便利な立地もありがたい。 (投稿:2012/04/27   掲載:2012/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    こまつうどん店 (大町地区 / そば・うどん)

    信州味噌黒豚カツ定食が美味しいです。カツは大町黒豚で厚みがあります。大町黒豚は脂身が甘くてとても美味しい豚肉です。お店の秘伝の信州味噌のタレがカツとご飯に絡んでとても美味しいです。手打ちのうどんも美味しいです。 (投稿:2012/03/28   掲載:2012/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ONTADE (松本市街地 / レディース)

    アットホームな服屋さんで、ベーシックで長く着られそうな服ばかりです。たまにブラっと寄れる雰囲気です。 (投稿:2012/03/27   掲載:2012/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ノブちゃん
    ノブちゃん さん  (男性/松本市/30代/Lv.6)

    信州酒場 雷電 (松本市街地 / 居酒屋)

    地鶏の串焼きもいいですが、魚の串焼きもリーズナブルでおいしいです。 (投稿:2012/04/26   掲載:2012/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    梓川SA(サービスエリア)上 (安曇野地区 / お食事処)

    北アルプスを眺望できる素晴らしいロケーションが魅力のサービス・エリアです。店内は広々としていて信州のお土産はバラエティに富んだ品揃えです。売店や軽食は24時間営業なので便利です。美味しい焼きたてのパン屋さんもあります。 (投稿:2012/03/16   掲載:2012/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    セブン美のガーデン アリオ松本店 (松本市街地 / コスメ)

    駅前にあるので、便利です。店内広々としていて、見やすかったです。化粧品のカウンターもあるので、試しやすく良いと思います。 (投稿:2011/12/07   掲載:2012/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    セブンイレブン松本征矢野店 (松本市東地区 / 食品)

    お弁当などを買う際に一緒に果物・野菜も買えるのは便利だと思います。以前はコンビニで買うとスーパーよりも割高になると思っていましたが他のセブンイレブンでもバナナを3本百円で置いてあるところが多くなり、立ち寄ると良く買っています。野菜も多く扱うコンビニが増えると良いと思います。 (投稿:2012/04/26   掲載:2012/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    とんぼ玉美術博物館 (大町地区 / 美術館・博物館)

    世界のとんぼ玉と、江戸ガラス(びいどろ)を世界で唯一、常設展示されていて、とんぼの目の様な艶やかな宝石、トンボ玉の魅力と歴史を探究できる美術博物館です。紀元前の地中海、ペルシャ、後期ローマの古代とんぼ玉をはじめとして、江戸のとんぼ玉やアイヌ玉の数々。また江戸ガラス(びいどろ)は小皿・風鈴・などを常時展示しています。光のさし方でも表情を変えるガラス工芸品ならではの色彩と、繊細な美しさに魅了されます。遙かな歴史のロマンを感じます。 (投稿:2012/04/26   掲載:2012/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    榑木野本店 (松本市東地区 / そば・うどん)

    テーブル席と小上がり(お座敷)の席もあるのでゆっくりできます。天ざるの天ぷらがボリュームがあってとても美味しいです。特に野菜の天ぷらが美味しいと思います。 (投稿:2012/04/26   掲載:2012/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,661~1,670 件を表示 / 全 6,332 件

ずくラボ!携帯版もあるよ