おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,332件)

1,681~1,690 件を表示 / 全 6,332 件

  • ナナ
    ナナ さん  (女性/松本市/50代/Lv.12)

    国宝 松本城 (松本市街地 / 歴史・資料館)

    小学校5年生の時に初めて訪れた松本城。ここで暮らすことになるなんてその頃は思ってもいませんでした。去年久しぶりに中に入りました。県外からの友達が来たときはいつも行きます。やっぱり国宝ですよね。厳かな感じが好きです。 (投稿:2012/04/21   掲載:2012/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    二百地蔵 (木曽地区 / 景勝地)

    八幡神社の石段を上ってスギ並木の旧中山道沿いを歩くと、左手の斜面に静かにたたずむ石仏群があります。この場所のために200体の地蔵を作ったのではなく、明治期の国道開削、鉄道敷設の折、奈良井宿周辺から集められたものらしいです。風雪に洗われた素朴で豊かな表情は見ていると心が洗われる思いがします。 (投稿:2012/03/17   掲載:2012/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    らーめん味屋 (松本市東地区 / ラーメン)

    「あじや」ではなく「みや」と読むのだそうです。豚骨ラーメンと味噌ラーメンが美味しいです。 (投稿:2012/01/30   掲載:2012/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 眠りねこ
    眠りねこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    レストラン ポン・ヌフ (松本市街地 / レストラン・洋食)

    ランチでしか伺ったことがありませんが、一品でも贅沢な気分になれる深みのある味に驚きました。 (投稿:2012/04/20   掲載:2012/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 眠りねこ
    眠りねこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    手造りパンの店 ポンヌフ (松本市街地 / パン)

    こちらの食パンをトーストして食べるのが大好きです。 さくさくしているのにもっちりとした食感が気に入っていて、ずっと噛んでいたいような気分になります。とにかく美味しい。 (投稿:2012/04/20   掲載:2012/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    アリオ松本店 (松本市街地 / デパート・ショッピングモール)

    6Fのロフトに行きました。『UV晴雨兼用傘』という便利な傘があったので買いました。文字通り「晴れの日は紫外線対策として、雨の日は普通の傘として使える便利な傘」で、これから来る行楽シーズンには便利なアイテムだと思います。バラエティに富んだ生活雑貨をいろいろ扱っていて行ってみると新しい発見がある楽しいお店だと思います。また行きたいです。 (投稿:2012/04/19   掲載:2012/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナ
    ナナ さん  (女性/松本市/50代/Lv.12)

    アリオ松本店 (松本市街地 / デパート・ショッピングモール)

    アリオになってから一度だけ行ったことがあります。 きれいになっていろんなお店が入っているのが嬉しいですね。私の一押しはLoftかな。こういうお店が入っているのは嬉しいです。 (投稿:2012/04/20   掲載:2012/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    アリオ松本の駅 (松本市街地 / お土産・民芸品)

    松本地域の土産はもちろんですが馬肉や鯉の加工品もおいてあり、土産の品揃えが豊富なのがよいです。 (投稿:2012/04/19   掲載:2012/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    駅そば 山野草 (松本市街地 / そば・うどん)

    かき揚げそばを食べました。お蕎麦の香りも良くとても美味しいお蕎麦で、お値段もとにかく安くて驚きました。駅そばは食べる機会がほとんどないのでミドリに買い物に来た際に食べました。駅のホームですから入場券を買う必要がありますが、それでも食べてみる価値があると思います。メニューも多彩なので何度も行きたいと思います。 (投稿:2012/04/19   掲載:2012/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    アリオ松本の駅 (松本市街地 / お土産・民芸品)

    信州のお土産の他にも、東京、名古屋の銘店の「銀座あけぼの」、「両口屋是清」のお菓子もあります。どちらも松本ではここでしか買えないと思います。バスから降りてすぐに買い物ができるのも嬉しいです。 (投稿:2012/04/19   掲載:2012/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,681~1,690 件を表示 / 全 6,332 件

ずくラボ!携帯版もあるよ