
松本市美術館
松本市街地美術館・博物館
自分ではフツーに生きているつもりのフツーのおじさんです。あっちこっちに顔を出すのが得意なので、顔は広いかな?と思います。
フォローする並柳交番の横に最近オープンしたようです。(元々、某焼肉店があったところ…) 仙台牛の1頭買いや信州牛のA-4ランクの肉をそろえていて、珍しい部位やホルモン系などのお肉もあり、珍しいくて安い! 盛岡冷麺も美味でした。 数人でたくさんの種類を頼んで食べ比べてみても良いかも。 お店も清潔感があり、キレイでした。
「オレタイ(俺の太陽)」最高です! 飲み会の設営で不評だったことが100%ありません。まさに「はずれなし」です。 肉!酒!パフォーマンス!これ以上、何が必要ですか!?
11月中頃にオープンしたようです。 草菴・芸術館レスト井SAY・天神に続く4軒目のお店(!) 草菴のようなコース料理もありましたが、単品で注文できる居酒屋風(?)メニューと地元系の日本酒が充実していて、割烹系の「草菴」がハードルが下がった感じ。 店の作りを見せてもらったら、裏で草菴とつながっていました。2階は草菴別館になっていました。 中町側から入れるようになっていたので、初めての人は分かりやすいかも。 ランチメニューも見せてもらいましたが、そば系や定食系もあり、良さそうでした。
気軽に食べに行かれるフレンチレストランです。ランチなどで気軽に利用させて頂いています。しかし、お願いをすれば上の階の個室をお借りすることもできますので、ちゃんとした系のお食事会でも利用できます。
普段は車で通る上土通りですが、徒歩でふらふらしていると引き寄せられるように入ってしまうお店です。 珍しいつまみもありますが、やはり鳥系のつまみ(山賊や焼き鳥など)がオススメです。2階では、よく地元の方々が宴会をしています。