おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

1,221~1,230 件を表示 / 全 6,326 件

  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    東門の井戸 (松本市街地 / 景勝地)

    一見すると水道水か循環式の滝なのでは?と思わせるほどお洒落なデザインです。井戸にいろいろなタイプがあるのも松本の魅力ですね。 (投稿:2012/08/31   掲載:2012/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    鯛萬の井戸 (松本市街地 / 景勝地)

    近くを車で何度も通っていたのに、最近まで全然知りませんでした。本当に穴場です。やっぱり自分の街も一度は歩いて観光しなきゃと思います。 (投稿:2012/08/31   掲載:2012/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    辰巳の御庭 (松本市街地 / 景勝地)

    桜をはじめとして木々が四季折々違った表情を見せてくれます。ここを楽しむなら散歩。はドライブで行こうなんて思わないで欲しいです。 (投稿:2012/08/31   掲載:2012/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    御射神社 春宮 (松本市東地区 / 景勝地)

    たいまつ祭で巨大なたいまつ(火がついたままで!)を担いで奉納する神社です。私も毎年担いでます。今年も担ぎます! (投稿:2012/08/31   掲載:2012/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    矢澤鯛焼店 (松本市街地 / ファミレス・ファストフード)

    夏は冷やし鯛焼きがお勧めですよー。種類が豊富でいつ通っても新製品がある印象です。 (投稿:2012/08/31   掲載:2012/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    梓川SA(サービスエリア)上 (安曇野地区 / お食事処)

    山賊焼きがあるなど、松本の名物を広くアピールできていて良いと思います。日本中を走り回ってる人達には24時間営業もポイント高いです。 (投稿:2012/08/31   掲載:2012/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Pom
    Pom さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    パスタ&ピッツァ レストランびーばぁ (松本市東地区 / レストラン・洋食)

    昼時に通る度に、駐車場がいっぱいになっているこの店は何なんだろ? と思っていたのですが、ようやくランチタイムに初訪問! 店内は客層がバラバラ(驚) 正に老若男女で満員! すごいな~  今回はパスタランチを注文。一皿に2種類パスタが盛り付けて出てくる「ハーフ&ハーフ」ってのは中々のアイディアですね。隣の席に運ばれてきた大きなピザが気になったので、次回はピザの「ハーフ&ハーフ」に挑戦 (^^;) (投稿:2012/08/02   掲載:2012/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    大宮熱田神社 (松本市西地区 / 景勝地)

    静寂感の中に優しさと一本芯の通った不思議且つ重厚な雰囲気の漂う神社です。推定樹齢1000年以上の木も圧巻です。御本殿は室町時代の建築らしく国の重要文化財に指定されてるとか。他にも色々なエピソードがあるようです。 ウンチクはさておき、個人的に好きな神社でした。車がないと訪れれないかと思いますが、ふらっと立ち寄りたいお気に入りスポットの一つです。 (投稿:2012/06/08   掲載:2012/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    満月焼 さいとう (松本市街地 / ファミレス・ファストフード)

    皮が厚めの大判焼(今川焼)ですかね。皮の甘さは控えめ。ふかふかの皮ですね。店頭にカレービーフ満月とあり、カスタードと共に購入。種類は定番の餡やマンゴー、紫芋など外観の老舗感と種類のギャップが面白い。手頃な価格とボリューム感や種類の多さなど、幅広い世代に愛される店と思いました。 (投稿:2012/08/31   掲載:2012/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    長峰山頂展望台 (安曇野地区 / 景勝地)

    北アルプスの雄大な山々と眼下には幾筋もの川が流れる安曇野が一望できる絶好の場所ですが 山頂展望台は、施設の老朽化により危険なため当面の間利用ができないこととなっていました。展望台に上らなくても山頂から北アルプスの山々や安曇野の眺望は充分満喫できます。 (投稿:2012/08/31   掲載:2012/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,221~1,230 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ