おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

1,241~1,250 件を表示 / 全 6,326 件

  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    fiddle (松本市東地区 / パン)

    天然酵母のこだわりの感じられるお店です。お店の雰囲気も大変おしゃれで、買い求めやすかったです。マフィンなどの焼き菓子もあるそうです。 (投稿:2012/06/20   掲載:2012/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    県宝 松本市旧司祭館 (松本市街地 / 美術館・博物館)

    名所としてはあまり有名ではありませんが各部屋には暖炉があり1・2階ともベランダを備えていたり随所に西洋館の特徴を表している建物だと思います。中央図書館の前と旧開智学校の前から見るこの建物の外観も趣があります。旧開智学校の道路を隔てた向かい側ですから是非一緒に観ることをお薦めします。 (投稿:2012/08/28   掲載:2012/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    丸井伊藤商店 (茅野地区 / 食品)

    とてもユニークなお店。一見普通の味噌やさんです。味噌蔵で味噌や漬物類の販売はもちろん、味噌づくりの見学も出来ます。色々な試食があるので自分好みの味噌を見つけやすいお店です。 しかし、なにがユニークかと言えば・・・この蔵の奥には「貧乏神神社」と「おかめ神社」が存在します。味噌蔵の奥にです。不思議ですよね。ちなみに焼き味噌がお好きな貧乏神様は貧乏を取り除いてくれる??ありがたい神様だとか。参拝方法に注意。絶対に手を合わせてはいけない!!)そしてその後、ありがたいおかめ神社で手を合わせるそうです。 試食も出来て貧乏も取り除けて・・・ありがたい事だらけのお店です(笑) (投稿:2012/07/05   掲載:2012/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    えん enn (松本市街地 / その他専門店)

    目の前でロボットがオレンジジュースを搾ってくれます。必見ですよ。 (投稿:2012/08/26   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    かえるのお店RiBBit (松本市街地 / 雑貨・インテリア)

    縄手通りはカエル好きのメッカになりつつありますね。よくぞこれだけのカエルグッズを集めた!と感心しているうちにカエルが可愛くなります。 (投稿:2012/08/26   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    西堀公園井戸 (松本市街地 / 景勝地)

    道路の脇の小さな公園に清潔感のある涼しげな水空間が作られていました。ユニークな形の水受けに流れ出る水場と、黒っぽい石の鉢から水が湧き出していました。足を停めたら癒されました。 (投稿:2012/08/25   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    女鳥羽の泉 (松本市街地 / 景勝地)

    水量がとても豊富でお店の軒下の地下からこんこんと泉が湧き上がってくる様子は神秘的です。水場と祠が祀られ雰囲気のいいたたずまいです。柄杓(ひしゃく)がいくつも掛けてありこの泉の人気の高さがうかがえます。他の湧水や井戸と違うのは井戸の深さなのでしょう。 (投稿:2012/08/25   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    城山公園 (松本市東地区 / 公園)

    城山公園からアルプス公園に至るハイキングコースがあります。途中にあずま屋もあり北アルプスの眺望は素晴らしいです。雑木林を抜けながらその行程は、ややハードなアップ・ダウンがありちょっとした登山気分を味わえます。城山公園の駐車場を利用できるので気軽に登ってみてください。 (投稿:2012/08/24   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    来来亭 飯田店 (飯田地区 / ラーメン)

    県外の知人から噂に聞いてた来来亭。飯田で見つけたので入ってみました。(塩尻や上田にも進出してたのですね) 背脂と一味が入った醤油系のラーメン。また、ネギや一味、背油など抜きから増しまで細かい指定が出来るのがよいですね。(麺はかなり柔らかいので固めをおすすめ) 一味とネギが背脂とスープをうまく調和しててなかなかいいですよ。 松本にも是非進出してほしいと願います。 (投稿:2012/05/14   掲載:2012/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    松本市 時計博物館 (松本市街地 / 美術館・博物館)

    和洋の古時計コレクションが一堂に展示されていますがこの博物館の最大の魅力は時計をできる限り動いている状態で展示していることだと思います。夏休みに親戚の子供を連れて行きましたがスタッフの方がわかりやすく説明をしてくれました。入館の際はスタッフへお声がけをすることをおススメします。 (投稿:2012/08/23   掲載:2012/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,241~1,250 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ