おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

1,361~1,370 件を表示 / 全 6,326 件

  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    キッチンメイド広丘店 (塩尻地区 / テイクアウト・弁当・宅配)

    宅配ピザの中には油ギトギトだったり味が濃すぎたりというお店もありますが、ここのピザは優しい味がします。お子さんのいるご家庭でも安心です。 (投稿:2012/07/31   掲載:2012/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    梓川ふるさと公園 (松本市西地区 / 公園)

    春にバーベキューで利用しました。良い肉を焼かなくても、清々しい空気や景色が何よりの御馳走になりますね。 (投稿:2012/07/31   掲載:2012/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    「水色の時」道祖神 (安曇野地区 / 景勝地)

    「水色の時」は私の産まれる前のドラマだったので、この道祖神はもっと大昔からある本物だと思っていました。それだけ良く出来ています。 (投稿:2012/07/31   掲載:2012/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    仁科神明宮 (大町地区 / 景勝地)

    国宝の神社って意外と少ないんですよね。善光寺の勢力が強かったからでしょうか?静かさが売りなので、パワースポットが流行りすぎて混まないで欲しいと思います。 (投稿:2012/07/31   掲載:2012/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    株式会社 竹風堂 あづみ野店 (安曇野地区 / 和菓子)

    信州の安曇野を観光しつつ小布施の栗まで楽しめるなんて、便利な場所にあって観光客にはありがたいですね。 (投稿:2012/07/31   掲載:2012/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    せせらぎの小径 (安曇野地区 / 景勝地)

    県内の方でも知る人の少ない本物のロケ地という事で、観光客を連れていくと本当に喜ばれます。 (投稿:2012/07/31   掲載:2012/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    東京名物油そば麺屋かとむら 市場本店 (松本市東地区 / ラーメン)

    流行りが過ぎたからでしょうか、近場に油そばを扱う店が少なくて物足りなく思っていました。ここは大盛りでも同じ値段で楽しめるので本当にありがたいですね。 (投稿:2012/07/31   掲載:2012/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    千鹿頭池 (松本市東地区 / 景勝地)

    大きすぎずふらっと一周の散策が出来てなかなかよいです。眺めも良いポイントがあります。 (投稿:2012/07/31   掲載:2012/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    千鹿頭池 (松本市東地区 / 景勝地)

    私が子供の頃は子供だけで近寄ってはいけない危険な場所でした。今はすっかり整備されて安心して楽しめますね。 (投稿:2012/07/31   掲載:2012/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    上原菓子舗 (松本市東地区 / 和菓子)

    そういえば以前はよく温泉まんじゅうを買って食べていました。甘さが控えめでアンがたっぷりでとても美味しくて一度に3個は普通に食べていました。口コミをみて急に食べたくなりました。今日、買ってきます。 (投稿:2012/07/31   掲載:2012/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,361~1,370 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ