おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

3,451~3,460 件を表示 / 全 6,326 件

  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    Le Kotori (松本市街地 / レストラン・洋食)

    小さなお店でシェフの意気込みが料理に感じられます。スープが特に美味しかったです。 (投稿:2011/06/06   掲載:2011/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • シチロージ
    シチロージ さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    幸楽家 (安曇野地区 / お食事処)

    お座敷でいただくのでくつろぎながら食事ができます。定食を食べたのですが、けっこうボリュームがあり満足できました。隣の席の人が食べていた堅焼きそばが美味しそうだったので次は頼んでみたいですね。 (投稿:2011/06/05   掲載:2011/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • シチロージ
    シチロージ さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    赤沢自然休養林 (木曽地区 / 景勝地)

    森林鉄道に乗るも良し。ゆっくり散策しながら歩くのも良し。自然の中でゆったり過ごせるのでリフレッシュできますね。 (投稿:2011/06/05   掲載:2011/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    大町山岳博物館 (大町地区 / 美術館・博物館)

    登山の歴史、道具等の展示がわかりやすいほか、山の動物の解説(剥製など多数)が詳しく、ふらっと立ち寄っただけであったがなかなか面白かった。こちら方面へ行くなら立ち寄るのをお勧めしている。 (投稿:2011/05/04   掲載:2011/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • シチロージ
    シチロージ さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    ViVa.boo あかしな店 (安曇野地区 / ケーキ)

    うわさには聞いていた「あげぱんソフト」。どれにしようか迷った末にきなこ味を食べたけどけっこう美味しい。意外としつこくなくてあっという間に完食。全種類を食べてみたくなりましたね。 (投稿:2011/05/09   掲載:2011/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • G2in
    G2in さん  (男性/松本市/40代/Lv.8)

    やきとり大吉 松本駅西店 (松本市東地区 / 焼き鳥・串揚げ)

    お店を切り盛りされているご夫婦が、とても気安い上に気遣い目配りが行きとどいているので、一人でもグループでも安心して楽しく呑めるお店です。 メインの焼鳥のお肉は国内産、お通しは自家製造、お野菜の中には自家栽培のモノも有るそうです。 松本駅の改札まで(アルプス口利用して)5分とかからないので、電車通勤の方も安心して飲めますよ。 (投稿:2011/04/14   掲載:2011/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    もち処いろは本店 (塩尻地区 / 和菓子)

    ずくラボの口コミを見ていってきました。ノーマルのみたらし団子などから揚げ団子にレモン団子とちょと変わった団子まで。でも、どれも美味しかったです。粉も地粉をつかっているとか。あと、甘めの味つけのいなりですがこれも美味しかったですね。おかみさんも素敵な方でまたこの界隈へ行く時は立ち寄りたいお店です。 (投稿:2011/06/02   掲載:2011/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    ゴッホが愛した歌川派(浮世絵)美術館 (大町地区 / 美術館・博物館)

    ゴッホが浮世絵をいかに愛し、そして影響を受けたかといのが感じ取れる場所だと思います。解説もわかりやすく再現も素晴らしいと思います。 (投稿:2011/05/04   掲載:2011/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちゃぼ
    ちゃぼ さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    インディアンキッチン (松本市東地区 / カレー・インド料理)

    ナンかご飯が選べますが、おかわり自由です。とてもおいしいです。また、お話によると、きちんと健康を考えて作ってあるので、胃もたれしないし、体にいい!ということでした。ちょっとわかりにくいですが、おススメです。平日は休日より100円安いので、お得ですよ。 (投稿:2011/05/05   掲載:2011/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    高島公園 (諏訪地区 / 公園)

    桜の名所ですが、四季を通してお城と庭に安らぎを感じる場所です。 (投稿:2011/04/21   掲載:2011/06/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,451~3,460 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ