おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

3,791~3,800 件を表示 / 全 6,326 件

  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    矢澤鯛焼店 (松本市街地 / ファミレス・ファストフード)

    色々な種類のたい焼きがあって迷ってしまいます。お店構えも縄手の雰囲気によく合ってていいですよね。 (投稿:2011/03/21   掲載:2011/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    魚章 (松本市東地区 / 食品)

    店に併設して居酒屋があり、そちらのランチで訪れました。日替わりのお刺身ランチ500円で島あじとしめ鯖を。刺身の量はちょと少なめですが、松本で久しぶりに美味しいと思える刺身を食べれて大満足のランチ。今度は魚を買いに行きたいですね。 (投稿:2011/03/21   掲載:2011/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おりゃあさん
    おりゃあさん さん  (女性/松本市/40代/Lv.14)

    pesco (松本市街地 / 居酒屋)

    500円のワンコインランチ、本当にびっくりしました!飲み物もサラダもメインもついてこの値段。、ボリュームも味も◎。土曜日もランチ営業ありだそうで、お買い物の折に絶対寄りたいお店です。雰囲気も素敵です!!! (投稿:2011/03/18   掲載:2011/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おりゃあさん
    おりゃあさん さん  (女性/松本市/40代/Lv.14)

    中国料理 廣東 (松本市街地 / 中華)

    ランチで利用しました。日替わりランチ+100円でデザートまでつけると、とってもお得です。お野菜が多めなのも、女性に嬉しい気がします。1Fはカウンター席のみで、注文が入る度に良い香りがしてきて、隣の方のメニューが気になったりしました・・・。ご夫婦仲もステキで、お腹も気持ちも満たされ、又来たいな~と思えたお店です。 (投稿:2011/03/18   掲載:2011/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おりゃあさん
    おりゃあさん さん  (女性/松本市/40代/Lv.14)

    松本中町 ごんた (松本市街地 / おやき)

    もちもちした食感のみたらし、とても美味しいです。甘い味付けでなく、お醤油が程よい加減で、お米の甘味を感じます。ぽたぽた焼き、もちもち感倍増ではまります! (投稿:2011/03/18   掲載:2011/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    信州あべ川餅本舗 福田屋本店 (岡谷・下諏訪地区 / 和菓子)

    全般的になかなか美味しいお店です。こちらの名物らしいあべかわ餅は残念ながら食べた事はありませんが、ここのすあまが懐かしい感じで好きです。 (投稿:2011/03/20   掲載:2011/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひまらー
    ひまらー さん  (女性/松本市/30代/Lv.2)

    竜島温泉 せせらぎの湯 (松本市西地区 / 日帰り温泉)

    何度か通っています。 温泉の分析など、詳しいことは分りませんが、 微妙なヌルヌル加減が美肌に近づいている気がします。 (投稿:2011/03/20   掲載:2011/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • anonymass
    anonymass さん  (女性/松本市/30代/Lv.3)

    SANTA CAFE (松本市街地 / カフェ)

    カフェに行きました。オリジナルケーキや、豊富なドリンク…ランチもあるようですが、今日はイチゴのショートを食べました。甘さ絶妙♪季節によって変わるみたいなので、四季折々たのしめそうです。 (投稿:2011/03/20   掲載:2011/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • hiro
    hiro さん  (男性/松本市/30代/Lv.3)

    らあめん万咲 (安曇野地区 / ラーメン)

    メニューは「豚骨 醤油」「豚骨 塩」の二種類で勝負しています。麺は豚骨に合う太麺です。味の濃さや、麺の固さなどを指定できます。チャーシュー、味玉等のトッピングも100円で可能です。駐車場が狭いので車の方は気をつけてください。 (投稿:2011/03/19   掲載:2011/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    かんてんぱぱガーデン (伊那地区 / 郷土料理)

    ゼリーやプリンの試食は、嬉しかったです。種類が豊富で、目移りしました。景色も最高でした。包装過程の工場見学もできて、よかったです。 (投稿:2011/03/20   掲載:2011/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,791~3,800 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ