おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,326件)

4,041~4,050 件を表示 / 全 6,326 件

  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    お茶元みはら 胡蝶庵 あづみ野本店 (安曇野地区 / 洋菓子)

    生大福が有名ですが抹茶のお菓子全般がリーズナブルで美味しいです。また、こちらの本店はカフェコーナーのお茶をつかったパスタやぜんざい等のちょっと変わったメニューが豊富で美味しくカフェコーナーも立ち寄りたいところです。 (投稿:2011/02/08   掲載:2011/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    手打ち蕎麦 くるまや (安曇野地区 / そば・うどん)

    山奥の蕎麦屋という感じでいいです。喉越しのよいそばで盛りも良い喉越しのよいそばです。 (投稿:2011/02/08   掲載:2011/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    ビッグボーイ 松本女鳥羽店 (松本市街地 / ファミレス・ファストフード)

    ファミレス系ですがハンバーグが好きです。サラダバーもあり、長いが出来るので家族連れや女子会なんかでよく使います。 (投稿:2011/02/08   掲載:2011/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    レストランぎんが (松本市街地 / 中華)

    テーブルオーダーで温かい物をあれこれ食べれるのがとても魅力。松本駅アルプス口目の前という立地も便利です。 (投稿:2011/02/08   掲載:2011/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    松本市 時計博物館 (松本市街地 / 美術館・博物館)

    時計好きにはもちろん、時計には興味のない私でもワクワクする施設です。江戸時代の時計など今の時計のデザインや方式とまったく異なる貴重な品が多々あります。入館料も安いのでお勧めです。 (投稿:2011/02/08   掲載:2011/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toco
    toco さん  (女性/松本市/30代/Lv.7)

    NEWDAYS 松本銘品館 (松本市街地 / お土産・民芸品)

    改札近くにあるので、電車に乗る直前にお土産や飲み物、食べ物などを購入できて便利です。お土産も手ごろなものがおいてあるので、助かります。 (投稿:2011/02/08   掲載:2011/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toco
    toco さん  (女性/松本市/30代/Lv.7)

    コムサイズム (山形・朝日地区 / メンズ)

    雑貨からベビー服、紳士服、婦人ものまで揃っているので、ここ一店舗で家族の買い物がまとめてできるので助かります。シンプルなものが多いのも気に入っています。 (投稿:2011/02/08   掲載:2011/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toco
    toco さん  (女性/松本市/30代/Lv.7)

    ラーメン 藤 (松本市街地 / ラーメン)

    安くておいしいラーメンがある、と飲んだ後、知人に連れて行ってもらいました。もやしが山盛りでびっくりしました。あっさりしたラーメンがおいしかったです。たまにむしょうに食べたくなります。 (投稿:2011/02/08   掲載:2011/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/30代/Lv.15)

    上原菓子舗 (松本市東地区 / 和菓子)

    超お薦めですo(^∇^o)(o^∇^)o本当に昔ながらの温泉饅頭で、ガラスの引き戸をガラガラと音を立てて開けて、すぐ目の前のこれまた歴史を感じさせる低いガラス張りの中に、木のトレイに載せられた饅頭やおやきを見ていると悩みます(笑)値段のつけ方が超不思議で、端数がどれもばらばら(@_@;)でも、レジもなく電卓で足しあげるのは、凄い記憶力と思うのはあたしだけ?あたしは数値が全くよく分からないバラだったら先ず覚えられないのだが(・・;)山辺館白糸の湯に行く時必ずお土産に買ってしまいます。季節の饅頭やおやきもありますが、赤飯饅頭が好きです。饅頭と表記せずに、万と書いてますが(^^ゞ年配夫婦でやっているみたいだから、後継者居るのだろうかと心配…残って欲しい昭和レトロなお店です。 (投稿:2011/02/08   掲載:2011/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • choco
    choco さん  (女性/松本市/40代/Lv.1)

    韓国食堂 ミュージックコート HANA (松本市街地 / 韓国料理)

    本格的な韓国家庭料理と音楽が楽しめます。 ライブのない日はお客様もステージにあがって演奏できます♪ 一人でカウンターで音楽を楽しむのもよし、仲間とわいわい騒ぐのもよしです。 お料理も季節により新メニューが登場しますから要チエック!この冬は鍋焼きキムチうどん☆ 量は女性には多めなのでみんなで分け合うと楽しめますよ。 (投稿:2011/02/09   掲載:2011/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,041~4,050 件を表示 / 全 6,326 件

ずくラボ!携帯版もあるよ