おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

1,101~1,110 件を表示 / 全 7,650 件

  • わらわら♪
    わらわら♪ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    大石家 塩尻店 (塩尻地区 / ラーメン)

    店内は、カウンターもありますが、広い座敷がありましてゆったり座れます。 メニューは、数種類しかありませんが、醤油ベースでトッピングのチャーシューの 肉厚な所に魅力を感じます♪ 子供向けにおもちゃが用意されています。 (投稿:2012/11/27   掲載:2012/12/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    てしごと居酒屋 一ちゃん (松本市街地 / 居酒屋)

    昭和レトロな店内。駄菓子や昔のゲーム他沢山あってユニークなお店。(一見の価値ありかと)ランチの590円日替わりメニューは肉と魚を織り交ぜてる配慮が嬉しい。更にはご飯とみそ汁おかわり自由。家庭的な味のメニューとおかず(量が結構あると思う。野菜も取れる)に満足度が高いと思いました。サラリーマンに人気なのもよくわかります。夜の飲み放題メニューや単品もリーズナブルのようですしね。場所も井上デパート斜め向かいと立地もよいので昼夜問わず時々利用出来るお店と思いました。 (投稿:2012/11/16   掲載:2012/12/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 眠りねこ
    眠りねこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    松本串かつ夢屋 (松本市街地 / 居酒屋)

    平日18時に入店。ドリンク+串カツ5本+モツ煮(またはポテトサラダ)のセットをまず注文し、その後各々が好みの串カツ、単品メニューを注文しました。串カツはサクサクさらっとしていて美味しいです。単品メニューの種類も充実しています。混みあっていましたが追加注文の時などお店の人にちょっと目線を向けるとすぐに注文をとりに来て頂けるのが感じが良いです。短時間、長時間、どちらにも利用しやすいお店だと思いました。 (投稿:2012/11/02   掲載:2012/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • れいこぞう
    れいこぞう さん  (女性/松本市/20代/Lv.12)

    インディアンキッチン (松本市東地区 / カレー・インド料理)

    ナンは大きいですが、ほんのり甘くておいしいので、最後までおいしくいただけます。 ラッシーもさっぱりしていて、飲みやすかったです。 (投稿:2012/12/09   掲載:2012/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なとりさんちのたまごや工房 (諏訪地区 / 洋菓子)

    カステラやマドレーヌ、ジェラートなど食べたことはありましたが今回はチーズケーキ、思った以上に中がとろっとしていて濃厚でおいしかったです。 (投稿:2012/12/09   掲載:2012/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • お茶元みはら胡蝶庵 諏訪店 (諏訪地区 / 洋菓子)

    デパートのイベントなどで生クリーム大福やスティックケーキを買ってたべたことはありましたが諏訪市にお店ができたからいつかは行こうと思っていてちょうど一周年セールをやっていました。かりんとう饅頭がカリカリで中の餡も甘すぎずおいしかったです。 (投稿:2012/12/09   掲載:2012/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • パンの城 Sweet 並柳店 (松本市東地区 / パン)

    ずっと行きたかったお店で松本に行く用事があったため寄ってみました。すごい人でイートインしてる人もたくさんいました。種類が豊富で迷いました、珍しい形のあんパンやチョコチップの入ったパンなど選び無料のコーヒーとともにいただきおいしかったです。名前忘れてしまいましたが円形のパンを買って帰ってたべましたが生クリームがねりこんであるってことでやはりおいしかったです。 (投稿:2012/12/09   掲載:2012/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • midori
    midori さん  (女性/松本市/30代/Lv.5)

    チャイナスパイス食堂 (松本市街地 / 中華)

    水餃子と薬膳ラーメンを食べました。水餃子のシナモンの香りがとても気に入りました。薬膳ラーメンは本当に体の中から温まるので これからの季節時々行きたいなと思いました。スープが両方おいしかった。ラーメンの汁は残すことがほとんどですがここのは全部頂きます。おかわりしたいくらいでした。 (投稿:2012/12/07   掲載:2012/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • わらわら♪
    わらわら♪ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    三才公園 (松本市東地区 / 公園)

    神社のそばにすべり台とブランコ砂場、広場そしてターザンロープがあります♪ ターザンロープはここが穴場だと思います♪ (投稿:2012/11/26   掲載:2012/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Pom
    Pom さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    松本串かつ夢屋 (松本市街地 / 居酒屋)

    「串かつ」であって「串揚げ」ではないというのが、最初は理解できなかったのだが、食べてみて納得。これは私の知っている関東の「串揚げ」ではないです。これが「串かつ」ですが・・ サラサラ?のソースに浸けて食べるのも大阪風なんでしょうね。店員さんに「一度だけソースに浸けて召し上がって下さい」と言われ「二度浸け禁止ってことでしょ」と問い返したら、「三度はOKっなんだよねってお客さんがいるので、一度だけです」とキッパリ言われたのが笑えました。 (投稿:2011/07/12   掲載:2012/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,101~1,110 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ