おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

1,201~1,210 件を表示 / 全 7,650 件

  • わらわら♪
    わらわら♪ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    100円ショップキャン★ドゥ アリオ松本店 (松本市街地 / 雑貨・インテリア)

    毎年どうしても小さいカレンダーを買わないといけなくて、今年は9月には少し揃っていて早々と買う事ができたので、助かりました♪ 季節物もかわいいのが揃うので助かります♪ (投稿:2012/11/26   掲載:2012/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • わらわら♪
    わらわら♪ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    ビッグボーイ 松本女鳥羽店 (松本市街地 / ファミレス・ファストフード)

    最近長野パスポートが使えなくなりましたが、コーンスープがおいしくて よく行きます♪ キッズパスポートもたまに忘れますが、店員さんに伝えると飲み物サービスして 頂けてとてもありがたいです♪ (投稿:2012/11/26   掲載:2012/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • わらわら♪
    わらわら♪ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    Boulangerie Ciel (松本市街地 / パン)

    店内にはたんぽぽ風のライトがあって、おしゃれです♪ パンだけかと思ったら飲み物もあって野菜ジュースを買いました。 ポイントカードのスタンプは食パンの形♪かわいいですよ♪」 (投稿:2012/11/26   掲載:2012/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • わらわら♪
    わらわら♪ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    生鮮&業務スーパー マツヤ ユー・パレット南松本店 (松本市東地区 / 食品)

    駐車場も広く、食品が充実していてこちらまで買い物に行きます♪ 私的に超おすすめは、ポップコーンの素♪ 子供にも大人にも人気の一品です!! ぜひフライパンで作ってくださいね♪ (投稿:2012/11/26   掲載:2012/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • わらわら♪
    わらわら♪ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    庄内公園 (松本市東地区 / 公園)

    遊具が多く、駐車場もあって飽きない公園です♪ トイレも充実していて春にはお弁当を持って出かけています♪ (投稿:2012/11/26   掲載:2012/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • わらわら♪
    わらわら♪ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    諏訪湖いちご園 (諏訪地区 / 体験・見学)

    近所の方が、南信へのイチゴ狩りへ行ったと聞いて、羨ましかった時たまたま発見!! 時期が遅かったのかお安く入場できました。 近場でイチゴ狩りができるので、この場所はお気にです♪ (投稿:2012/11/26   掲載:2012/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    ABCマート松本筑摩店 (松本市街地 / その他専門店)

    ABC MARTは好きな靴のチェーン店の一つです。スニーカー系が好きな自分には新作含めてチェックは欠かせないお店。こちらの店舗は通路が広目なのでゆっくり品物を選びやすいのがうれしいです。 (投稿:2012/10/21   掲載:2012/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • すみっこ
    すみっこ さん  (女性/松本市/20代/Lv.5)

    駒ヶ根シルクミュージアム (駒ヶ根・南上伊那地区 / 美術館・博物館)

    入口のホールには綺麗な絹織物が天井から下がって、奥へと続いています。伊那谷の養蚕業に関しての歴史や文化の展示も分かりやすかったです。最新技術などの紹介もあって、大人も子供も楽しめる博物館だと思います。 (投稿:2012/11/06   掲載:2012/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    大峰高原 (安曇野地区 / 公園)

    有名なカエデの葉は落ちていましたが、人の気配もあまりなく、凛と澄みわたる空気とさりり気無く整備されたの大地から眺める山々。なんと贅沢な空間かと思いました。四季を通して通ってみたいです。 (投稿:2012/11/21   掲載:2012/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    松本市重要文化財 高橋家住宅 (松本市街地 / 歴史・資料館)

    建物の中を自由に見回れるのがよいです。写真と文にて材料や復元の方法をわかりやすく解説してあると思います。 (投稿:2012/11/21   掲載:2012/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,201~1,210 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ