おすすめのクチコミ一覧
検索結果(7,650件)
-
鶴尾山仏法寺跡の百体観音 (安曇野地区 / 景勝地)
仏法寺跡に古い石の観音様が立ち並んでいます。その多くが江戸時代末期のもので、観音堂にある「阿弥陀仏」とともに、貴重な文化財として市の有形文化財に指定されています。1ヶ所で巡礼のかわりを果たしたといわれています。一方、同寺は室町時代末期、兵火で焼かれたと伝えられています。高家熊倉地区を流れる犀川沿いに「熊倉の渡し」という渡し場の跡がありますがかつては安曇野と松本城のある松本の間を流れる犀川に架かる橋がなかったため、この渡し場を往来する船は、重要な交通手段だったということです。この渡し跡に面した参道の両脇に静かに佇む観音さまを見ていると往時を偲ぶことができるような気がします。 (投稿:2012/06/30 掲載:2012/09/13)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
花・ふらんす食堂 やまもと (松本市東地区 / フランス料理)
ランチでチキンを食べました。パリッとしていて、とても美味しかったです。バランスも良いので、かなりお腹がいっぱいになりました。麦飯も美味しかったです。 (投稿:2012/09/11 掲載:2012/09/12)
このクチコミに現在:0人 -
農具川のツツジアヤメ街道 (大町地区 / 体験・見学)
大町市を流れる農具川の岸にある「大町ツツジ・アヤメ街道」でたくさんのアヤメの花が見事に咲いてとても綺麗です。写真を写して楽しんでいる人もいました。皆さんもお天気の良い日にお出掛けしてみてください。 (投稿:2012/06/04 掲載:2012/09/12)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
パンの城 Sweet 並柳店 (松本市東地区 / パン)
イートインコーナーは男性一人でも気軽に食べられていいです。隣接に芝生の広場もあるので外でも食べられます。子ども連れの方が多いですがキッズスペースには玩具もあります。いろいろな客層に配慮があるパン屋さんだと思います。 (投稿:2012/09/10 掲載:2012/09/11)
このクチコミに現在:0人 -
大戸屋 ごはん処 ホリデイタウン松本店 (松本市東地区 / お食事処)
サービスも行き届いたお店だと思います。お茶やお水を何度も注ぎにきてくれたり混んでいてもスタッフの方の感じがいつもよいです。メニューもお客の健康を配慮したものばかりで感心します。 (投稿:2012/09/10 掲載:2012/09/11)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
松本駅お城口広場自転車駐車場 (松本市街地 / 自転車)
以前は放置自転車が多くて気になりましたが新しい駐輪場ができてJRを利用するときも安心して駐輪できていいです。自転車の便利さを再発見しています。ママチャリで買い物や気分転換に出かけますが駐車場の心配もなく燃料費の節約にもなります。駅前のお城口が綺麗に生まれ変わり「深志の井戸」ができていたのにも驚きました。 (投稿:2012/09/10 掲載:2012/09/11)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人