おすすめのクチコミ一覧
検索結果(7,650件)
-
Cannery Row 松本店 (松本市東地区 / イタリア料理)
テレビなどで季節毎に放映される有名チェーン店なので、ずっと行ってみたかった!ランチに行きましたが、やはり12時過ぎで待たされましたが、本当に待つ価値ありですね(^.^)bピザを頼みましたが、オープンキッチンで作り立て焼きたてで1400円ってお買い得な上に味も良く、それに美味しいサラダ前菜バーと100%ジュースや香味良いコーヒーやブレンドティーがついてくる。お腹いっぱい!o(^-^)oドルチェもワゴンケーキと3種類のアイスから3種選択出来、甘すぎず程よく美味!このドルチェならば、デザートバイキング開催にも行きたいかも(。・ω・。)店内はこじんまりとしつつ、店員さんが本当にこまめによく気が付くので、居心地よかったです。 (投稿:2012/04/06 掲載:2012/04/09)
このクチコミに現在:0人 -
珈琲所コメダ珈琲 松本庄内店 (松本市東地区 / 喫茶店)
コーヒー、おいしい!シロノワール、おいしい!ゆっくりできるぅ!また行きたくなるぅ! (投稿:2012/04/06 掲載:2012/04/09)
このクチコミに現在:0人 -
イオン南松本店 銀座コージーコーナー (松本市東地区 / ケーキ)
ジャンボシュークリームを一番買うかもです。他にもたくさんケーキがあってどれも大きくてお値段もお手頃なんですよね。手土産にも最適ですね。 (投稿:2012/04/06 掲載:2012/04/09)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
八景山橋 (松本市西地区 / 景勝地)
増水すると沈没してしまう沈下橋。松本市の梓川地区の八景山(やけやま)地区と、波田町を結ぶ梓川に架かる橋。地元では「もぐり橋」と呼ばれている歩行者専用の橋で、その名の通り増水時には沈んでしまいますが、このような橋は山間部の小さな橋には見られますが長さが30メートルもある八景山橋のようなケースは県内ではとても珍しいと思います。橋の波田町側には新島々駅があり、対岸の梓川の八景山地区の住民の方々は駅の利用にはなくてはならない橋で、八景山橋を渡れば駅まで徒歩5分ですが上流の別の橋を迂回(うかい)すると約1時間もかかるということです。 (投稿:2012/03/03 掲載:2012/04/09)
このクチコミに現在:0人 -
京呉服なかとみ きもの塾 (松本市東地区 / 着物)
このお店は着物に関すること全般に何でも相談に乗ってくれます。古い着物が箪笥の中に眠っている方は多いと思います。着物の良さは時代を超えて永く着られることにもあると思います。母親の着物を娘さんが成人式や卒業式に着るのはとても素敵です。クリーニングしないままでシミになったというだけで着るのをあきらめるのはとても残念だと思います。相談すれば持っている着物の魅力を引き出すこともできます。着付けのサービスや記念の写真撮影も他の写真店で撮影するよりもいろいろなメリットがたくさんあります。振りそでや袴のレンタルもあります。一年を通してお得なイベントもやっています。一度来店してみてください。 (投稿:2012/02/01 掲載:2012/04/09)
このクチコミに現在:0人 -
お茶元みはら 胡蝶庵 松本庄内店 (松本市東地区 / 食品)
アップルランドの中にあるのでお買い物のついでに立ち寄ることが多いです。 たくさんの種類の生クリーム大福が特に魅力なんですが、他にもおいしいお菓子がいっぱいありますよ。遠くから来たお友達の手土産に買ったこともありますね。 (投稿:2012/04/06 掲載:2012/04/06)
このクチコミに現在:0人 -
くるまやラーメン 筑摩店 (松本市東地区 / ラーメン)
何度かおじゃましたことがあります。ランチの時にライスが無料でつくサービスが嬉しいです。いつも繁盛しているので早めの時間に行くことがおおいです。味噌ラーメンが特にお勧めです。 (投稿:2012/04/06 掲載:2012/04/06)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人