おすすめのクチコミ一覧
検索結果(7,650件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
たかぎ農村交流研修センター (県南地区 / 体験・見学)
受付して、農家さんのハウスに移動します。農家さんが直接対応をしてくれる為、話を聞きながら安心のイチゴを食べる事ができます。めずらしいイチゴ「やよいひめ」もあります。私の家族はやよいひめを食べる為に毎年行きます。 (投稿:2012/02/27 掲載:2012/03/21)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
角上生鮮市場 諏訪店 (諏訪地区 / 食品)
土日やってる1g1円お惣菜バイキングが魅力。バラエティに富んだお惣菜がたくさんあり、誘惑ゾーンはお楽しみがいっぱい! (投稿:2012/03/18 掲載:2012/03/19)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
花華 (安曇野地区 / ラーメン)
147線沿い(現在県道316)にあるワンコイン・ランチの美味しいお店です。たった500円でこんなにボリュームたっぷりのランチが食べられます。Aセット・B定食が選べて…例えば、Aセットは天津麺・五目春巻き・ライス・サラダ…B定食は山賊風鶏の唐揚げ・ミートソースのパスタ・ご飯・味噌汁・サラダ。お米は安曇野産にこだわっていてとても美味しいです。さらにAセットは100円プラスでラーメンがとても大きくなります。ホントに頑張っているお店だなぁ~と思います。(o゚▽゚)o (投稿:2012/01/14 掲載:2012/03/19)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
松本市城東地区 福祉ひろば (松本市東地区 / その他)
いくつかのサークル活動の中のパッチワーク教室に参加しました。20人くらいの婦の方々が各自、自由にそれぞれに作品づくりをしていました。このサークルはひと月に一回、決まった曜日の午前の10時から12時までの2時間ですが何年も継続している方もいれば、飛び入りで参加する方、気がむいた時だけ参加する人など様々で私も何年かぶりに行ってみました。パッチワークはミシンを使わずに手作業なので場所を取りませんから針と糸があればどこにいても縫物ができます。自分のペースでコツコツ一つの作品を手掛けていく楽しみがあります。講師の方の指導はとても親切で『簡単に縫えて綺麗な仕上がり…』なのです。縫物に慣れない方には大変好評です。東城地区の広場ですが地区以外からも勿論、参加できます。楽しいサークルだと思います。 (投稿:2012/01/11 掲載:2012/03/19)
このクチコミに現在:0人