おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

2,391~2,400 件を表示 / 全 7,650 件

  • ナナ
    ナナ さん  (女性/松本市/50代/Lv.12)

    西友 元町店 (松本市東地区 / デパート・ショッピングモール)

    生ものは西友が一番安くて新鮮だなって思っています。お弁当の量も種類もたくさんあってその上お安いのでよく利用しています。店内のクリーニング屋さんもお気に入りです。 (投稿:2012/03/19   掲載:2012/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    松本 しづか (松本市街地 / お食事処)

    地元ならではのおふくろの味が楽しめます。おすすめは、地鶏の焼き鳥やおでんが付くしづか定食。ランチは、おでん定食・日替り定食もあります。郷土の味覚の馬刺し、鯉のあらい、鯉こくも、とても美味しいです。 (投稿:2012/03/19   掲載:2012/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • にゃご
    にゃご さん  (女性/塩尻市/60代/Lv.4)

    味処 松田や (塩尻地区 / お食事処)

    ワンコインランチをやっているお店。焼き魚定食、海鮮丼、しょうが焼きなど定番メニューが500円。味噌汁と小鉢、漬物がついていました。今回は海鮮丼を頂きましたが、タコ、マグロ、サーモンなどたっぷりのっていて大満足です。ちょっとわかりにくい場所ですが、ぜひ探していって見て下さい。 (投稿:2012/03/01   掲載:2012/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • SHIN
    SHIN さん  (女性/松本市/30代/Lv.1)

    たかぎ農村交流研修センター (県南地区 / 体験・見学)

    受付して、農家さんのハウスに移動します。農家さんが直接対応をしてくれる為、話を聞きながら安心のイチゴを食べる事ができます。めずらしいイチゴ「やよいひめ」もあります。私の家族はやよいひめを食べる為に毎年行きます。 (投稿:2012/02/27   掲載:2012/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みろ
    みろ さん  (女性/松本市/30代/Lv.2)

    麺肴 ひづき (松本市街地 / ラーメン)

    醤油麺あっさりが、スープを全部飲み干すぐらい美味しく、麺にスープも絡み、とても美味しいです。チャーシュー、メンマもとても美味しいです。 (投稿:2012/03/19   掲載:2012/03/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ししまる
    ししまる さん  (女性/松本市/40代/Lv.3)

    角上生鮮市場 諏訪店 (諏訪地区 / 食品)

    土日やってる1g1円お惣菜バイキングが魅力。バラエティに富んだお惣菜がたくさんあり、誘惑ゾーンはお楽しみがいっぱい! (投稿:2012/03/18   掲載:2012/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナ
    ナナ さん  (女性/松本市/50代/Lv.12)

    鮨居酒屋 さつき (松本市東地区 / 寿司)

    確か宴会のあとの2次会でカラオケに行ったことがあります。 食べ物もおいしくて雰囲気もよくとっても楽しめました。近くの温泉旅館に来ている人たちが立ち寄っていることが多いみたいですね。 (投稿:2012/03/18   掲載:2012/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    花華 (安曇野地区 / ラーメン)

    147線沿い(現在県道316)にあるワンコイン・ランチの美味しいお店です。たった500円でこんなにボリュームたっぷりのランチが食べられます。Aセット・B定食が選べて…例えば、Aセットは天津麺・五目春巻き・ライス・サラダ…B定食は山賊風鶏の唐揚げ・ミートソースのパスタ・ご飯・味噌汁・サラダ。お米は安曇野産にこだわっていてとても美味しいです。さらにAセットは100円プラスでラーメンがとても大きくなります。ホントに頑張っているお店だなぁ~と思います。(o゚▽゚)o (投稿:2012/01/14   掲載:2012/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • uranchan
    uranchan さん  (女性/塩尻市/60代/Lv.3)

    和彩 拓 (塩尻地区 / 居酒屋)

    ホテル中村屋の前にある和食居酒屋です。数人の地元の人から噂を聞いて行きました。しめとろサバは絶品。また、ここの山賊焼きは身がふっくらしてジューシー。外食してよかったと思えるおいしいお店です。 (投稿:2012/02/24   掲載:2012/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    松本市城東地区 福祉ひろば (松本市東地区 / その他)

    いくつかのサークル活動の中のパッチワーク教室に参加しました。20人くらいの婦の方々が各自、自由にそれぞれに作品づくりをしていました。このサークルはひと月に一回、決まった曜日の午前の10時から12時までの2時間ですが何年も継続している方もいれば、飛び入りで参加する方、気がむいた時だけ参加する人など様々で私も何年かぶりに行ってみました。パッチワークはミシンを使わずに手作業なので場所を取りませんから針と糸があればどこにいても縫物ができます。自分のペースでコツコツ一つの作品を手掛けていく楽しみがあります。講師の方の指導はとても親切で『簡単に縫えて綺麗な仕上がり…』なのです。縫物に慣れない方には大変好評です。東城地区の広場ですが地区以外からも勿論、参加できます。楽しいサークルだと思います。 (投稿:2012/01/11   掲載:2012/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,391~2,400 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ