おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,653件)

3,481~3,490 件を表示 / 全 7,653 件

  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    四川創作料理 凛 (松本市東地区 / 中華)

    日替わりランチで「野菜と豚肉の辛味噌煮込み」を食べました。かなり辛いのですが、野菜のシャシャキ感と肉のうまみや野菜の甘み等が後から広がりあっという間に完食。小鉢、スープ、コーヒー付きでお手頃価格と味の満足感。他の料理も是非食べてみたいと思うお店でした。 (投稿:2011/10/06   掲載:2011/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    四川創作料理 凛 (松本市東地区 / 中華)

    住宅街にひっそりと佇む中華料理屋さん、ここのお勧めはシュウマイと海鮮料理ですね。 シュウマイは注文を受けてから一個づつ包んで蒸すので皮がぷりぷりで肉汁が溢れ出る餡がとても美味しいです。 海鮮料理は海鮮の炒め具合が絶妙で烏賊や海老の旨みがしっかりと味わえますよ。 (投稿:2011/07/26   掲載:2011/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 884
    884 さん  (男性/松本市/30代/Lv.2)

    四川創作料理 凛 (松本市東地区 / 中華)

    本格中華が手頃な値段で味わえます。 (投稿:2010/05/31   掲載:2011/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    武居城公園 (山形・朝日地区 / 公園)

    武居城跡地を整備した公園のようです。園内は四季折々の花が植えてあり、茶室等もあります。また園内は小さな川や池が整備されており、水辺の植物がとても印象的。閑静で涼しげな場所でお勧めです。 後からわかりましたが、茶室は借りる事が出来るようですね。茶室もいつかお借りしたいと思います。 (投稿:2011/06/25   掲載:2011/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    道の駅 奈良井木曽の大橋 (塩尻地区 / 道の駅)

    かなり滑りやすいけれど、橋の上から見る山谷の風景は良かったです。奈良井宿からは線路を渡らないといけないのだけど、真横に渡れないので、迂回路になっていること要注意。 (投稿:2011/11/10   掲載:2011/11/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ikoyu
    ikoyu さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.8)

    アップル車検 (松本市東地区 / 自動車)

    車を買って一年たったので定期点検をしました。今まであまりそういうことをしたことなかったのですが、担当の方が車を大事に長く使うためには、車の疲労している部分は早めに交換したほうがいいということを(決して押しつける感じではなく)おっしゃってたのでやってみました。大事にしてもらっているなあと感じます。車も人も。 (投稿:2011/10/27   掲載:2011/11/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 創作中華の店 りゅうたん (塩尻地区 / 中華)

    度々利用しています。500円ランチがあって、しかもライスのおかわり無料です。他にもメニューがたくさんあって悩んでしまうくらいです。子供を連れて行っても小上がりや個室もあるので安心です。子連れのママ会などにお勧めですよ。 (投稿:2011/07/26   掲載:2011/11/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    ザ・ラーメン まんだら亭 (伊那地区 / ラーメン)

    伊那の繁華街にあります。ラーメン、チャーハン、餃子などのほかに何故か「ソーキそば」もありました。他には「ザ・カレー・ラーメン」というのがあります。これはラーメン+カレーのそのままの味ですが飲んだ〆には無性に食べたくなることが。繁華街のラーメン店という雰囲気も良いですね。 (投稿:2011/03/18   掲載:2011/11/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    旬菜五行 開智 (松本市街地 / お食事処)

    高級レストランの雰囲気ですが、お座敷もあってお料理は低価格で美味しいです。 900円の日替わりランチを注文したらサラダバーが付いて、しかも食後にはゼリーとシフォン・ケーキの可愛いデザートまで出て来ました。大満足です。 (投稿:2011/11/09   掲載:2011/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    食祭館 (岡谷・下諏訪地区 / お土産・民芸品)

    下諏訪はなかなかランチなど出来る場所が少ないのですが…パンフレット見たら、結構安い!(パンフレットの値段はちょっと古くて、今は少し値段上がってますが)行ってみました。サラダバーまでついて、メニューも多く、ボリュームも多くよかったです。テーブルに置いてあったポイントサイト登録で、ドリンクサービス受けられて、御湖鶴もあったので、かなりお買い得になってしまいました。土産屋も品揃えが豊富で、良かったですよ。バス(あざみ号)利用の私には、バス停も目の前で便利でした◎ (投稿:2011/11/09   掲載:2011/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,481~3,490 件を表示 / 全 7,653 件

ずくラボ!携帯版もあるよ