おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,653件)

3,831~3,840 件を表示 / 全 7,653 件

  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    萬里 (伊那地区 / ロー麺)

    伊那の名物料理「ローメン」の元祖店です、昼からやっているので地元はもちろん観光客も大勢きます。 ローメンはもちろんですが上海蟹の唐揚げや馬刺しなども美味しいですよ。 (投稿:2011/07/29   掲載:2011/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    中華飯島 (伊那地区 / 中華)

    伊那市でも有名な中華食堂ですが、やはり名物はソースカツ丼ですね。 300g近いカツが載っていますが、しっかりと筋切りしてあるので柔らかくて甘めのソースで最後まで食べられます。 休日の昼にはバイカーも沢山訪れますので心配な場合はTELをしてから行くと良いとおもいます。 (投稿:2011/07/29   掲載:2011/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    naorai (伊那地区 / 創作料理・ダイニングバー)

    古民家を改造した雰囲気のあるお店です。 串揚げと中国の火鍋が有名なお店ですが和洋折衷の料理はどれも美味しいですね。 結構混んでいるので週末は予約が必須だと思います。 火鍋は漢方薬が入っているので健康と美容に最適、大人のデザート(各種有り)も人気ですよ。 (投稿:2011/07/26   掲載:2011/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    信濃路 (伊那地区 / お食事処)

    信州大生ご用達の店です、メニューも豊富で値段も安く設定されています。 ココの名物料理は何といってもジャンボカツ丼でしょう、150gのカツが2枚にご飯が3合!という、とてつもない量です。 カツはソースか卵とじ、どちらでも選べますのでお好きな方で食べてください。 (投稿:2011/07/29   掲載:2011/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おりゃあさん
    おりゃあさん さん  (女性/松本市/40代/Lv.14)

    上海料理 美食楼 (松本市東地区 / 中華)

    ランチの麻婆豆腐、ワンコインでこの美味しさ、感激です。絹ごしなので食感はプルンプルン、程よい加減のピリリとした辛味、なかなかの一品。サイドメニューも美味しいです。シュウマイ、お土産に持ち帰りましたが、大満足な美味しさ。 (投稿:2011/09/06   掲載:2011/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • おりゃあさん
    おりゃあさん さん  (女性/松本市/40代/Lv.14)

    伊織霊水 (松本市街地 / 景勝地)

    お茶用・氷用・お料理全般、こちらのお水で全てまかなっていますので、週に2~3は利用しています。水源が2箇所ありますが、汲み上げの深さが違っているそうです。飲み比べで、味のお好みお試しあれ~!市内に井戸は沢山ありますが、今いちばんのお気に入りです。 (投稿:2011/09/06   掲載:2011/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    延命水 (安曇野地区 / 景勝地)

    お勧めの場所です。水量はほどよい感じですが、おいしいお水です。神秘的な場所でもあります。野性の猿も見ることができました。 (投稿:2011/09/06   掲載:2011/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    延命水 (安曇野地区 / 景勝地)

    岩の隙間から水がどんどん溢れ出てきます。静かな環境の中、水を汲んでいく事も出来ます。美味しい水です。「山の神のこぼした酒」と言われてると後から知りましたが、素敵な例えだと思いました。 (投稿:2011/07/07   掲載:2011/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    中華料理 牡丹園 (伊那地区 / 中華)

    ごく普通の町の中華料理屋さんといった感じでしょうか。 伊那にはローメンという名物料理がありますが、ここの「上海焼きそば」が正にそんな感じです。 蒸し麺を肉や野菜と一緒に多めの油で炒めた焼きそばはビールに良く合う(笑) これに半チャーハン(旨いです)を付ければお腹も一杯になりますね。 大体昼はガテン系の方が多く、夜は家族連れで賑わっています。 (投稿:2011/07/28   掲載:2011/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    La Storia (伊那地区 / イタリア料理)

    伊那市で本格イタリアンが食べられる数少ないお店ですね。 ランチコースが945円、ディナーコースが3150円からで男性でも十分満足できるボリュームです。 もちろん味の方も良くて特に前菜盛り合わせとパスタは絶品ですね、但し小さいお子様はお断りすることもあるそうなので家族連れの方は要電話です。 シンプルかつ落ち着いた店内でゆっくりとした食事が出来るので記念日やデートには最適だと思います。 (投稿:2011/07/26   掲載:2011/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,831~3,840 件を表示 / 全 7,653 件

ずくラボ!携帯版もあるよ