おすすめのクチコミ一覧
検索結果(7,653件)
-
このクチコミに現在:0人
-
プリン専門店 春夏秋冬 (松本市東地区 / 洋菓子)
我が家では、こちらのプリンを、家庭訪問の時に先生にお出ししています。その場でお食べ頂けなくても、お持ち帰り頂けるので重宝します。月替わりのメニューも季節感があって、家使いでもお使い物でも喜ばれます。 (投稿:2011/05/25 掲載:2011/05/26)
このクチコミに現在:0人 -
moku-tetsu工房 風ノ森 (安曇野地区 / 雑貨・インテリア)
店主自らが製作した木と鉄の工芸品のお店です。やさしく、ぬくもりある作品達ですが、触れてみるとしっかりと作られているのがわかります。 (投稿:2011/02/04 掲載:2011/05/26)
このクチコミに現在:0人 -
足と靴の専門店イグチ (松本市街地 / その他専門店)
靴でお困りの方はオススメです! 足の採寸から始まり、足に負担が少ない自分にピッタリの靴を探せます。 フィンコンフォートを始め、ドイツを中心にヨーロッパ各国のハイクオリティな靴が揃っています。 店長さんがシューフィッターで街の靴屋さんならではの万全なアフターサービスもしてくれます。 (投稿:2011/04/08 掲載:2011/05/26)
このクチコミに現在:0人 -
真澄蔵元 宮坂醸造株式会社 (諏訪地区 / 酒類)
銘酒「真澄」で知られる宮坂醸造です。試飲ができるので実際に飲んで自分に合うお酒が見つかるのが嬉しいです。私のお気に入りは「純米大吟醸 山花」。女性にお薦めです。冬の寒い時期に絞られる「純米吟醸 あらばしり」も良いですね。有名な「真澄」のお酒は、瓶のラベルもどれもお洒落だしお土産としても喜ばれるんじゃないかな。 (投稿:2011/04/10 掲載:2011/05/26)
このクチコミに現在:0人 -
真澄蔵元 宮坂醸造株式会社 (諏訪地区 / 酒類)
諏訪の酒蔵めぐりで訪問しました。純米吟醸 山廃造りがとってもおいしかった。適度な酸味があって複雑なお味でした。おかんにしてもおいしいお酒って最近めずらしいけど、あたためて飲むっていいなって思いました。 (投稿:2011/04/10 掲載:2011/05/26)
このクチコミに現在:0人 -
真澄蔵元 宮坂醸造株式会社 (諏訪地区 / 酒類)
日本酒「真澄」を作っている蔵元。上諏訪駅から徒歩圏。この界隈なら真澄は大抵扱っているが、蔵元ならではの種類の豊富と説明ですね。 個人的にここの酒は「山廃」が好きです。 (投稿:2011/04/09 掲載:2011/05/26)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
文具専門店 ステーショナリー・ワン (松本市街地 / その他専門店)
便利な場所にあり、種類も豊富にあります。シールやカードも可愛いものがたくさんありました。 (投稿:2011/05/25 掲載:2011/05/25)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人