おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

981~990 件を表示 / 全 7,650 件

  • zakkuma
    zakkuma さん  (男性/安曇野市/40代/Lv.3)

    カメラのキタムラ 松本・渚店 (松本市東地区 / カメラ店)

    カメラ、カメラ用品の品ぞろえが良く、Tポイントカードがあればお得です。プリントはネットで依頼ができて便利ですし、キタムラネットショップを使えばさらに安く店頭で受け取りができます。 (投稿:2013/01/27   掲載:2013/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • zakkuma
    zakkuma さん  (男性/安曇野市/40代/Lv.3)

    CHIA (安曇野地区 / ケーキ)

    安曇野の静かな場所にあって、お店もケーキもとてもかわいらしいです。ケーキはやや小ぶりで、甘さが控えめでおいしかったです。 (投稿:2013/01/27   掲載:2013/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • zakkuma
    zakkuma さん  (男性/安曇野市/40代/Lv.3)

    アートカフェ 清雅 (安曇野地区 / ギャラリー)

    米蔵を改造した落ち着いた雰囲気です。絵画や写真、工芸品が展示されていて、中二階も展示場になっているので、アート好きな方には特におすすめです。 (投稿:2013/01/27   掲載:2013/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • zakkuma
    zakkuma さん  (男性/安曇野市/40代/Lv.3)

    ピノピノ (松本市街地 / バー)

    いろいろな種類のグラスワインが楽しめて、お店の雰囲気はおしゃれです。マスターも優しく話をしてくれますので、一人で落ち着いて飲みたい時にもどうぞ。 (投稿:2013/01/27   掲載:2013/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みーママ
    みーママ さん  (女性/岡谷市/30代/Lv.9)

    靴のクサマ (岡谷・下諏訪地区 / その他専門店)

    何年ぶりかに子どもの学校用品を買いに行きました。店員さんもとても親切で靴のサイズも相談にのってくださり良かったです。次に買うときもこちらで買わせてもらいたいと思います。おかぽんカードのポイントも貯まるので、お持ちの方もぜひ! (投稿:2013/01/27   掲載:2013/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • momo-nya
    momo-nya さん  (女性/松本市/30代/Lv.10)

    開運堂 本店 (松本市街地 / 和菓子)

    県外の友達への贈り物も、近くのお友達への贈り物も、こちらのお店のものは有名な為、とても喜ばれ、味も間違いがなく、とても喜ばれます! 特に季節限定の「梅最中」は餡子がとてもお上品なお味でとってもオススメです! (投稿:2013/01/26   掲載:2013/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • momo-nya
    momo-nya さん  (女性/松本市/30代/Lv.10)

    アガタベーカリー (松本市東地区 / パン)

    いつも寄り道してつい寄ってしまうくらい美味しいパンです!  色々な種類があり、焼き立てのパンも提供してくれ、店内もとってもいいにおいがします! サンドイッチも色々あるので、是非お勧めします! (投稿:2013/01/26   掲載:2013/01/28)

    「ずくラボ!HOT NEWS」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みーママ
    みーママ さん  (女性/岡谷市/30代/Lv.9)

    アベニュー 諏訪ふれあい広場店 (諏訪地区 / 雑貨・インテリア)

    今の時期は店内に入るとバレンタインコーナーがあります。紳士もののハンカチも種類が豊富なのでチョコが苦手な男性にも喜ばれるかも(^-^) 安いもは105円からあり種類が豊富なので送る相手によって、チョコが選べます(^^)v (投稿:2013/01/26   掲載:2013/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    ナポリピッツァ TASUKU (安曇野地区 / イタリア料理)

    ナポリピザが食べれるお店。ナポリまで赴いて職人協会の認定試験に合格したと若い店主が作る石釜焼きのピザがリーズナブルな値段で食べれます。生地はサクッとしつつもふんわりとモッチリのバランスがよく香りもよいですよ。ゴルゴンゾーラと蜂蜜のピザとトマトソース系の2種類を頼みました。特にトマトソースのピザが印象に残りました。また、サラダはでシンプルながら野菜の味を楽しめたし、デザート皿にのったフルーツは地元産との説明。 店舗の外見は古民家。中は落ち着いた店内から見渡せる風景。ドアの取っ手など細かいところにもこだわりを感じます。そしてオープンキッチン内の石釜も必見!!全体的に安曇野という素材やロケーションを感じれるお店でよかったです。 細かな事を言えばもう少し・・・と思う点もありますが、まだオープンして1カ月弱。これからが楽しみなお店の一つ。次回はマリナーラでシンプルに味わうのを楽しみにしています。 (投稿:2012/12/17   掲載:2013/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    食楽食堂 ひろひろ亭 ぁ (松本市東地区 / お食事処)

    鉢伏焼きカレー食べてきました!何だこりゃって位美味しい(o^o^o)焼きカレーなので時間は30分近く待たされましたが、待っても食べるべきって程~絶品(o^o^o)今の時期のような雪をかぶった鉢伏山の姿になるように、カレーの上にとろろがかかってますが、これが香ばしく焼けて、食欲そそる(^.^)b野菜たっぷりに、なんと美味しいカツまでのっていて、物凄いボリューム。体温まる\(^O^)/雪山の北アルプスの眺望に最高でした。次回は同じくとろろを使ったひろひろ焼き食べてみたい。本当にここのとろろ料理は凄いのだと圧巻(^^ゞしかし12時半の段階で、日替わりのひろひろ定食はすでに完売って、知っている人は知っている人気店なのですね(^.^)b満席になっているの見たことは無かったのですが (投稿:2013/01/24   掲載:2013/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

981~990 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ