おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,344件)

4,921~4,930 件を表示 / 全 6,344 件

  • シチロージ
    シチロージ さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    とくら沢ふれあい広場 (麻績・生坂・筑北地区 / キャンプ場)

    キャンプ場ではバーベキューもできるので、日帰りでも楽しめます。子供が遊ぶ施設やテニスコートなど周りにあるので家族で楽しめますね。近くのダム湖では釣りを楽しむ人もいます。 (投稿:2010/06/11   掲載:2010/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おりゃあさん
    おりゃあさん さん  (女性/松本市/40代/Lv.14)

    農家の台所 いろり茶屋 (松本市東地区 / お食事処)

    新そばまつりでお昼に食事をしました。お惣菜が量り売りで、好きなものをいろいろ選べました。全体に甘めの味付け、おばあちゃんの手料理風です。お気に入りは、山賊バーガー!美味しかったので、2度目に伺ったとき、テイクアウトしました。 (投稿:2010/10/12   掲載:2010/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yuki
    yuki さん  (女性/松本市/30代/Lv.8)

    テンホウ 南松本店 (松本市東地区 / ラーメン)

    周りには定食ファンが多いですが、野菜も色々入っていてあっさりしているし、シンプルな味が好きで、テンホウでは必ずタンメンです。しかも安い! (投稿:2010/05/08   掲載:2010/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • テンホウ 南松本店 (松本市東地区 / ラーメン)

    おススメはタンタンメン。リーズナブルな価格がソフトクリームもセットでお得。ぎょうざもうまいよ。 (投稿:2010/05/05   掲載:2010/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ろすと
    ろすと さん  (男性/松本市/30代/Lv.3)

    テンホウ 南松本店 (松本市東地区 / ラーメン)

    おすすめはチャーメンです。私はライスも必ず一緒に頼みます。全品低価格で、子供にはソフトクリームが人気。 (投稿:2010/05/05   掲載:2010/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Pom
    Pom さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    海鮮・郷土料理 大漁 (松本市街地 / お食事処)

    公園通り沿いにあるお店です。店内の水槽で泳ぐ季節の魚を活造りでいただけますし、馬刺し・蜂の子などの郷土ものも、しっかりとあります。焼酎が常に沢山の種類が置いてあり、ご主人にオススメ焼酎を出してもらうのも良いんじゃないでしょうか。「百年の孤独」も、だいたい常時ありますよ。 (投稿:2010/10/13   掲載:2010/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    御菓子司 田ぐち (木曽地区 / 和菓子)

    御嶽もなかと蕎麦饅頭しか食べた事が無いのですが美味しかったです。近くにあればちょくちょく通いたいお店です (投稿:2010/10/13   掲載:2010/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    カフェレスト ガレージ (松本市東地区 / カフェ)

    オムライスを食べました。最近おおいフワフワ卵のオムライスではなくてうす焼き卵のオムライスですが内側は適度に半熟でご飯と一体化加減が最後まで美味しく食べれました。 (投稿:2010/10/13   掲載:2010/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yuki
    yuki さん  (女性/松本市/20代/Lv.8)

    チチカカ 松本パルコ店 (松本市街地 / 雑貨・インテリア)

    エスニックファッションと雑貨のお店です。個性的でかわいいお洋服やストール、バッグなど豊富にそろっています。アクセサリーや雑貨も見ていて楽しいです(*^-^*) (投稿:2010/09/08   掲載:2010/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • シチロージ
    シチロージ さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    西条温泉 とくら (麻績・生坂・筑北地区 / 温泉宿)

    体の芯から温まる温泉で、日によって色が変わります。ドクターフィッシュを体験することができるスペースがあるのは珍しいと思います。会席料理も季節によって変わりますが、食堂のメニューも豊富で期間限定での料理があったりして楽しめます。案山子の親子がキャラクターとしているのにもビックリです。 (投稿:2010/05/08   掲載:2010/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

4,921~4,930 件を表示 / 全 6,344 件

ずくラボ!携帯版もあるよ