おすすめのクチコミ一覧
検索結果(7,650件)
-
このクチコミに現在:0人
-
財団法人 碌山美術館 (安曇野地区 / 美術館・博物館)
生命感溢れる彫刻に出会えます。東洋のロダンと呼ばれながら30歳の若さで亡くなったという荻原碌山。遺作で重要文化財指定の彫刻「女」は教科書でも目にしたことがあると思います。ここではいろいろな角度から見ることができ素晴らしさを堪能できると思います。モデルといわれている「相馬黒光」。死の直前まで彫刻に打ち込んだという碌山の黒光への思いが色濃く写し出されているように思います。 (投稿:2012/08/06 掲載:2012/08/06)
このクチコミに現在:0人 -
イタリアンキッチン おりべ (松本市東地区 / イタリア料理)
ずくラボ!の口コミを見て、気になっていたお店でしたが、やっと訪ねる機会が有り、土曜にランチを食べに行きました。 ランチメニューは千円以下から有りますが、オードヴル・カップスープ・デザート付きのランチが断絶お薦め! 私たちは、ビザはスモークサーモンとクリームチーズ、パスタはチキンとたっぷり夏野菜をオーダー! ピザは個人的に、もう少しパリっとしたクリスピーなほうが好きですが、小麦粉の香りも豊かで、 中々のレベル! ただスモークサーモンの匂いがちょっと気になりました。 パスタは文句なしに美味しい! ワインもお安いし、エスプレッソも美味しく満足し、また行ってみたいお店でした! (投稿:2012/08/05 掲載:2012/08/06)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
重要文化財 旧開智学校 (松本市街地 / 美術館・博物館)
松本の観光名所の一つですが個人的には地元の人にこそ訪れて歴史を感じてほしいと思います。1800年代から存在していた建物だというのですから驚きですが日本の学校教育の原点や長野県人の教育に対する姿勢が伺われる建築物だと思います。 (投稿:2012/08/04 掲載:2012/08/06)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
道の駅 いまい恵みの里 (松本市東地区 / 道の駅)
松本の知人からスイカを送っていただきました。会社のみんなで分けて食べたのですが、「スイカってこんなに美味しかった?!」とビックリ!甘いだけじゃなくて、美味しさがぎゅっと濃縮されているような感じでした。今年初のスイカが美味しかったので、なんだかシアワセな気分になりました。 (投稿:2012/08/03 掲載:2012/08/06)
このクチコミに現在:0人