おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

1,851~1,860 件を表示 / 全 7,650 件

  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    食事処 和泉 (山形・朝日地区 / ラーメン)

    アイシティの隣にある定食屋。昼時はいつも車が止まってて気になっていた店です。今回、特製ちゃんぼんを頼みました。肉や野菜の旨みが出たスープがどこか懐かしさを感じる美味しさ。店内はある程度年季の入った定食屋であり、お店の方の印象も含めてふらっと立ち寄りたいと思う店。麺類が中心?のお店と見受けましたが、炒飯とカツ丼もあったと思いました。(でも、私の時は全員がラーメンのみかまたは炒飯とのセットを食べていた) 次は醤油ラーメンと炒飯のセットを食べに行きたいと思います。 (投稿:2012/05/11   掲載:2012/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • G2in
    G2in さん  (男性/松本市/40代/Lv.8)

    高橋食堂 (松本市街地 / お食事処)

    なんと言っても大盛りがスゴイ。 ラーメン丼から溢れんばかりのカツ丼大盛りに、オードブル皿からこぼれんばかりのカツカレーは、大食漢の方に挑戦して欲しいメニューです。 (投稿:2012/07/10   掲載:2012/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アシタカ
    アシタカ さん  (男性/安曇野市/30代/Lv.5)

    俵屋飯店 (大町地区 / 中華)

    大きい大きいと評判なので先日食べに行きました。確かに通常の餃子よりも大きいのですが、イメージよりは小さかったかな。しかしお肉屋さんということもあり、餡は肉汁たっぷりでジューシー、その肉汁のインパクトに負けないくらいの厚めのモチモチした皮、ふたつのバランスがなんとも言えません。 少々高いような気もしますが食べてみる価値はあります。 (投稿:2012/06/22   掲載:2012/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    天然炭酸泉 二本木の湯 (木曽地区 / 日帰り温泉)

    茶褐色の天然炭酸の湯。鉄の匂いが少し強い感じです。じっとしてると肌に天然炭酸がまとわりついてくる感じがよい。内湯だけなのが少々残念だが、泉質は結構好みでした。また休憩所は無料の座敷。お茶も用意があり、長距離ドライブして湯上りにゴロンと横になれる事も出来るのがいいですね。 (投稿:2012/07/09   掲載:2012/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    くるまや本店 (木曽地区 / そば・うどん)

    町中にあるので徒歩の観光客にも利用できる立地がありがたい。色々な蕎麦があってよかったです。 (投稿:2012/07/09   掲載:2012/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    木曽路の宿 いわや (木曽地区 / 温泉宿)

    木曽福島の街歩きをしてる時に日帰り入浴で利用。疲れも取れるし老舗旅館というだけあって建物もお風呂も落ち着く感じがよかったです。 (投稿:2012/07/09   掲載:2012/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    菓子蔵喜しろう (木曽地区 / 和菓子)

    こじゃれた和菓子屋さんという印象。饅頭と朴葉巻き、夏ミカンピールを買い求めました。和菓子は値段が手頃でくどくなく中々美味しい。見た目もかわいらしいですし。また、夏ミカンピールはちょっと甘いのでかなり砂糖を落として食べてますが、ここのピールは風味がよくて気に入りました。 (投稿:2012/07/09   掲載:2012/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 誘波
    誘波 さん  (女性/安曇野市/10代/Lv.3)

    モンベル豊科店 (安曇野地区 / その他専門店)

    レインウェアを買いに行きました。何がなんやらわかりませんでしたが、店員さんがたくさんある種類をそれぞれ丁寧に説明してくれ、納得のいく買い物ができました。また試着をしたのですが、試着室がとても広かったのが印象に残っています。手すりもついていて隅には椅子があり、どの世代でも使いやすいかと思います。 (投稿:2012/07/09   掲載:2012/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナ
    ナナ さん  (女性/松本市/50代/Lv.12)

    新京亭 (飯田地区 / ラーメン)

    もうずっと昔、私が高校生の頃からある老舗の中華そば屋さんです。 なじみのお客さんも多くて、狭い店内はいつも満員状態です。 高校生の頃に学校帰りにどれだけ通ったかしれません。今でも実家に帰ると懐かしくて寄りたいと思いながらなかなかゆっくりすることができずに実現していませんが、このお店への思いは変わらぬ熱いものがありますね。今は亡き親友と初めてふたりで入ったお店もここでしたね。店内もどこか懐かしい雰囲気であふれています。古くからのファンも多いオススメのお店のひとつです。 (投稿:2012/03/07   掲載:2012/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • G2in
    G2in さん  (男性/松本市/40代/Lv.8)

    新京亭 (飯田地区 / ラーメン)

    飯田を訪れた時、2回に1回は昼食を食べに寄ります。昔懐かしい味わいのラーメンや揚げ餃子がとても美味しいお店です。 (投稿:2011/06/27   掲載:2012/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,851~1,860 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ