
PETIT CAFE アリス
松本市街地レストラン・洋食
松本市街地レストラン・洋食
松本市東地区レストラン・洋食
松本市街地レストラン・洋食
松本市西地区カフェ
松本市街地カフェ
とにかく内装がかわいい、それに限ります。壁には料理や雑貨関係の本がずらりと並び、空きスペースには雑貨が。女性ならときめくこと間違いなしです。私が行ったときはお客さんの9割が女性で、ママさん会に利用している方もいました。そして嬉しいことに、膝かけが一席毎に用意されていました。寒い地域ならではの心遣いですね。 注文したパスタはもっちもちで、クリームとの相性が抜群。しかもボリュームが凄い。お値段は高めですが、それだけの価値はあると思います。ケーキはショーケースから選んで店内でいただくと、ソースでお皿を飾り付けてくれます。ゆったりとお茶だけしに行くのもお勧めです。 ジブリのBGMが耳に心地好い、一度行ったらまた行きたいと思う素敵なお店です。
店舗の一角にあるカフェに行きました。ケーキセットを頼みましたが、飲み物の選択肢はグリーンティーか紅茶の二つだということで、胡蝶庵らしいなと思いました。メニューはデザートだけだと思っていましたが、パスタや抹茶そばなんてものもあるんですね。胡蝶庵といえばお茶の印象だけだったので、「海鮮トマトパスタ」なんてものがあるのには驚きました。抹茶系統のデザートはすごく「抹茶らしさ」がでています。ここならではで美味しくいただきました。
レインウェアを買いに行きました。何がなんやらわかりませんでしたが、店員さんがたくさんある種類をそれぞれ丁寧に説明してくれ、納得のいく買い物ができました。また試着をしたのですが、試着室がとても広かったのが印象に残っています。手すりもついていて隅には椅子があり、どの世代でも使いやすいかと思います。
改装してから初めて行きました。昔に比べて店内が明るく、お洒落な雰囲気になったような気がします。さて料理ですが、皆さんと同じく、お勧めは醤油ラーメンです。食べ応えのある昔懐かしい濃いめの醤油味はほっとしました。小柴屋といったらやっぱりこれです。母がチャーシューを頼んでいましたが、何枚も何枚も奥から出てきて驚きました(数えてはいませんが)。しっかりとしたチャーシューで美味しかったです。
人通りが少なく立地条件が悪いと感じる場所にあるお店ですが、味は格別でした。ちょうどよい甘さで、それぞれのケーキの良さをしっかりと引き出していると思います。またクッキーやマドレーヌなどの焼菓子もあり、プレゼントにしてみるのもよいのではないでしょうか。