おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

1,961~1,970 件を表示 / 全 7,650 件

  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    駒ケ岳サービスエリア上り (駒ヶ根・南上伊那地区 / お食事処)

    駒ヶ岳SAは上下線ともに中南信エリアの中で気になるSAの一つ。食事が遅くまでやっている上に自宅までの距離で丁度良いのでよく利用します。 駒ヶ岳SA(上)限定品が色々ありますが、その中で「南信州大鹿村 くるみ塩最中」が好きですね。大鹿村の塩を使った白あんとくるみの最中がよいです。他には千代幻豚が置いてある事。飯田市内のレストランで千代幻豚のとんかつをよく食べていましたが、生肉が置いてあるんですよね、ここ。びっくりしました。 他にも名古屋などの土産品等もあるので立ち寄るだけでも面白いと思います。 (投稿:2012/05/14   掲載:2012/06/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    駒ケ岳サービスエリア下り (駒ヶ根・南上伊那地区 / お食事処)

    高遠の名物の「高遠饅頭」もお土産コーナーで買えます。とても美味しいお饅頭で好きですが本店に行かなくてもここで帰るので便利で自分用に買います。 (投稿:2012/06/14   掲載:2012/06/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    駒ケ岳サービスエリア下り (駒ヶ根・南上伊那地区 / お食事処)

    駒ヶ岳SAは上下線ともに中南信エリアの中で気になるSAの一つですね。伊那・駒ヶ根・松川の特産品が色々集まっており、ソースかつ丼などの食事からスイーツ、そして地元のすずらん牛乳が味わえるのがいいですね。すずらん牛乳は立ち寄ると大抵、地元スイーツと共に購入して食べるのが楽しみです。 (投稿:2012/05/14   掲載:2012/06/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    デリシア石芝店 (松本市東地区 / 食品)

    割と遅くまでやっているスーパーなので助かります。生鮮はもちろんですが、惣菜関係も時々利用しますね。このあたりはスーパー銭湯や飲食店など周囲にも色々あるので他の施設と併用利用出来る立地も魅力です。 (投稿:2012/04/30   掲載:2012/06/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    飯綱山 常光寺 (塩尻地区 / 体験・見学)

    それぞれのお花が咲くたびにニュースに取り上げられる名所です。週末ごとに行きたくなります。 (投稿:2012/06/12   掲載:2012/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    ミニオン 松本石芝店 (松本市街地 / 全般)

    長年探していた中古CDをこのお店で見つける事が出来ました。結構品揃えもあって穴場だと思いますよ。 (投稿:2012/06/12   掲載:2012/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    四季演劇資料館 (大町地区 / 歴史・資料館)

    「オペラ座の怪人」の劇中で落ちてきたシャンデリアが展示してありました!もちろん衣装もいろいろ。S席より間近で見られて興奮間違いなしです。 (投稿:2012/06/12   掲載:2012/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    塩尻市役所のしだれ桜 (塩尻地区 / 景勝地)

    塩尻市役所には他にも枝を道路まで見事に広げた桜の並木があります。春には桜色のトンネルが出来て見事ですよ。 (投稿:2012/06/12   掲載:2012/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    高ボッチ高原 (塩尻地区 / 景勝地)

    松本の市街地からそれほど遠くないので、遠出を嫌がるお年寄りにも好評です。平地より明らかに肌寒いぐらいの涼しさ、空気の良さは頭がスッキリします。 (投稿:2012/06/12   掲載:2012/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もかもか
    もかもか さん  (女性/諏訪市/40代/Lv.3)

    団らん中華 虎の羽 (岡谷・下諏訪地区 / 中華)

    虎の羽のお料理は、ただ温めて出す料理とは違い全部手作りしている感じでとても美味しいです!特におすすめなのが「手羽先スモークのぱりぱり揚げ」!!!手羽先にはコラーゲンがあるとわかっていても油っぽくてなかなか食べられないものが多いのですが、この手羽先スモークは油っぽくなくてとても美味しい!なのでいくつでも食べられそうです。 (投稿:2012/03/28   掲載:2012/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,961~1,970 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ