おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,650件)

2,011~2,020 件を表示 / 全 7,650 件

  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    あずみ野花園 (安曇野地区 / 体験・見学)

    たくさんのアイリスの花がとても綺麗でした。この辺りは、北アルプス山麓の南側の農村地帯で、特産の野菜畑や林檎の果樹園が多くて四季折々の景観にも恵まれているところなので、お天気の良い日にドライブを楽しみながら出かけてみると楽しいですよ。 (投稿:2012/06/04   掲載:2012/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    安曇野はなぐるま (安曇野地区 / イタリア料理)

    松本にある生パスタのお店「はなぐるま」の2号店が明科にできました。 やはりパスタは自慢の生パスタでもちもちとコシがあって美味しいです。ランチは300円プラスでドリンクとサラダが付きます。いろんなパスタがあってどれも具だくさんです。安曇野の景観にも合った可愛いお店です。ケーキも美味しそうです。 (投稿:2012/05/11   掲載:2012/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 眠りねこ
    眠りねこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.8)

    手網焙煎豆珈琲 CAFEされど (松本市街地 / カフェ)

    ブレンドコーヒーを注文。紅茶党の自分ですが、このコーヒーは飲みやすく美味しかったです。お店の中が適度に静かでいいですね。夜はバーになるそうなので、ぜひ夜の部も訪問したいです。 (投稿:2012/05/07   掲載:2012/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    温(ぬっく) (塩尻地区 / その他専門店)

    体に良さそうなものが沢山並んでいました。スクラップブッキングのキットもあり、講習会もあるそうです。お店の方もとても感じ良かったです。 (投稿:2012/06/01   掲載:2012/06/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    松川パン商店 (松本市東地区 / パン)

    どのパンも美味しいのですが、塩こんぶパンが特に美味しかったです。ハード系のパンがオススメです。 (投稿:2012/06/01   掲載:2012/06/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • mon
    mon さん  (女性/塩尻市/30代/Lv.1)

    Sukha Yoga Room (塩尻地区 / 習い事・教室)

    火曜日から金曜日の夜に行っているヨガに参加しました。肉体と意識が分かれてすごくリラックスできました。行きたいときに予約して何回か行ってますが、その度に、体の声を聞くことができて気持ちいいです。 (投稿:2012/04/18   掲載:2012/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    塩尻市役所のしだれ桜 (塩尻地区 / 景勝地)

    塩尻市役所には樹齢80年を越すといわれる1本のシダレザクラが植えられています。高さは15mを超す大きなシダレザクラで、毎年4月には四方に垂れる桜色の立派な花を咲かせます。この桜を目当てに、市民だけではなく県内外から多くの人が訪れます。 夜にはライトアップも行われています。 (投稿:2012/03/24   掲載:2012/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    信州安曇野スイス村 (安曇野地区 / 直売所)

    安曇野のお土産のおやき、野沢菜漬け、お蕎麦、ワイン、地酒など、定番のお土産から、いろいろとても充実した品揃えです。お土産を選ぶのにお薦めします。たくさんの品の中でも『道祖神そば』という生そばがあって、安曇野スイス村近くの製麺所にて打ち立てのおそばをここで販売しているということですが、とても美味しいお蕎麦です。お土産の用途以外にも、自宅用に買います。 (投稿:2012/04/12   掲載:2012/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • whoopi
    whoopi さん  (女性/松本市/40代/Lv.2)

    御菓子司 一誠堂 (塩尻地区 / 和菓子)

    ずくラボで、商品券が当たり、初めて行ってみました。 地元の人に愛されてるのがわかる佇まいで、ちょっとした休憩するような椅子なども用意されていました。 時期のもので、柏餅を購入しましたが、小ぶりで甘さ控えめでおいしかったです。それにこっそりと、おまけのお菓子も入れてくださり、シンデレラのパイというネーミングで、カボチャがそのまま入っているかのような、これまた甘さ控えめでとってもおいしかったです。 自宅からは少し遠いですが、塩尻に行ったら、ぜひまたよってみようと思います。 (投稿:2012/05/28   掲載:2012/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    ふれあいショップ沢村 (松本市東地区 / パン)

    隣のコンビニに来たので立ち寄ってみました。クルミのパンと食パンを買いました。お店も小さいので置いてある品数も多くなくてパンも小さめですが、どちらも素朴で優しい味わいの美味しいパンでした。添加物を使っていないとのことで安心して食べられると思います。毎日やっているのではないので営業日を聞いておけばよかったと思います。 (投稿:2012/05/30   掲載:2012/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,011~2,020 件を表示 / 全 7,650 件

ずくラボ!携帯版もあるよ