おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,672件)

561~570 件を表示 / 全 7,672 件

  • スープカレーハンジロー 安曇野 (安曇野地区 / カレー・インド料理)

    スープカレー専門店。野菜のスープを飲んでいるかのようなおなかにやさしいカレー。川を眺めるロケーションも気持ちいいです。 (投稿:2013/06/13   掲載:2013/07/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • イケユキ
    イケユキ さん  (女性/松本市/30代/Lv.2)

    Boulangerie Ciel (松本市街地 / パン)

    日曜日のお昼過ぎに行きました。かわいいパン屋さんという雰囲気で、パンも種類豊富でした。ドーナツ(チョコ)が揚げパンみたいでチョコが沢山入っていて美味しかったです。小豆が入ったデニッシュも小豆たっぷりでした。1個1個中味ギッシリという感じだったので、次は菓子パン以外も食べてみたいです。 (投稿:2013/07/13   掲載:2013/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大西屋 (伊那地区 / 和菓子)

    この時期に期間限定で発売されるおっぱい饅頭をバレンタインで職場用に買いました。カスタードが餅というかギュウヒみたいなのにくるまれホワイトチョコでコーティングされてっぺんにピンクのちょこっとしたものがついていて、職場でうけてもらえました。見た目はかわいく味もおいしい。老舗の和菓子屋さんで他にも美味しそうな和菓子が並んでて食べてみたいです。 (投稿:2013/02/18   掲載:2013/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はる
    はる さん  (男性/伊那市/40代/Lv.13)

    大西屋 (伊那地区 / 和菓子)

    おこわを入れた蒸かし饅頭の「柏まんじゅう」が美味しい、常時3種類あります。 その他にも季節で創作和菓子や団子もあり、いつ行っても何があるか楽しみになるお店ですね。 (投稿:2011/07/28   掲載:2013/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ikoyu
    ikoyu さん  (女性/塩尻市/40代/Lv.8)

    espoir (松本市街地 / エステ・リラクゼーション)

    このジムに行ってる友人に誘われて行きました。全身のリンパを流すとたしかにむくみがとれてひとまわりすっきりしたような感じでした。一緒に行った友人は顔をやってもらいましたが、顔はもっとわかりやすかったです。もし、そのうえでジムも続ければ、かなり体が変わるのではとジムも行ってしまおうかと心が揺らいでいます。あと、疲れもとれて体が軽くなりました。 (投稿:2013/05/31   掲載:2013/07/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    手打そば かたせ (安曇野地区 / そば・うどん)

    おそばと一緒に頂いた天ぷらや自家採り野菜のお漬物も美味しくて、そばつゆは煮干の風味が香ばしかったです。ビールをおそばと一緒に注文している人も多かったです。お店は北アルプスの眺望できる山の中にあります。店主さんが気さくな人柄で家庭的な雰囲気がまたよいです。 (投稿:2013/07/08   掲載:2013/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    宮田とうふ工房 (伊那地区 / 食品)

    基本の豆腐をはじめ豆腐やおからのお菓子もあります。大豆ドーナツと豆腐の味噌漬けが特に気に入りました。豆腐の味噌漬けは浸かり具合が適度で滑らか。ごはんにも酒のつまみにも美味しかったです。 また、「和尚のおやつ」というおからを使ったかりんとう風のお菓子も色々な味があって面白い! 遅い時間で豆腐屋のパンとそばゆき姫とうスイーツは残念ながらありませんでしたが、次回の楽しみが増えました。 余談ですが、このあたりはマルスウィスキーや養命酒の工場等、みはらしファーム他、見処が沢山あります。近くに寄ったら立ち寄ってみると面白いと思います。 (投稿:2013/04/19   掲載:2013/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.33)

    拉麺の店 わかまつ (松本市街地 / ラーメン)

    味噌ラーメンが美味しかったです。スープが昔ながらの素朴な味でとても気に入りました。小さなお店ですが雰囲気も良かったです。また食べに行きたいです。 (投稿:2013/07/07   掲載:2013/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/40代/Lv.41)

    らーめん亀ノ家 (松本市街地 / ラーメン)

    松本駅前にある信州味噌を使ったみそラーメンがあります。ちじれ麺がスープに適度に絡んでいいですよ。モヤシ・玉ねぎ・ひき肉の具もこのラーメンと合いますね。また、お店の方から辛味噌を入れるか聞かれると思いますので、私は入れるのをおすすめ。少量を丼の隅っこに入れてくれるので急激に味が変わる事はないので、味の変化も楽しめます。冬はみそラーメンで温まりましたが、夏は夏季限定メニューが楽しみです。 (投稿:2013/04/17   掲載:2013/07/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たかへえ
    たかへえ さん  (女性/安曇野市/30代/Lv.2)

    Patisserie RIRE (安曇野地区 / ケーキ)

    豊科駅近くのケーキ屋さん。種類が豊富で¥300前後のお手頃価格です。デコレーションが綺麗でおいしいよ♪ (投稿:2012/03/05   掲載:2013/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

561~570 件を表示 / 全 7,672 件

ずくラボ!携帯版もあるよ