おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(7,672件)

6,641~6,650 件を表示 / 全 7,672 件

  • 抹茶アイス
    抹茶アイス さん  (男性/松本市/30代/Lv.3)

    御菓子司 田ぐち (木曽地区 / 和菓子)

    栗子餅、そば饅頭は定評がありますが、私は季節限定のほう葉巻が好きです。御嶽もなかもシュークリームの様なやわらかい皮でおいしいです。 (投稿:2010/05/08   掲載:2010/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ともちゃ
    ともちゃ さん  (女性/松本市/30代/Lv.5)

    御菓子司 田ぐち (木曽地区 / 和菓子)

    御岳山の形をしたもなかです。皮ももっちり?しっとり?あずきもつぶで美味しいもなかです。 (投稿:2010/05/08   掲載:2010/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 御菓子司 田ぐち (木曽地区 / 和菓子)

    木曽を代表する老舗菓子店。観光客も必ず立ち寄るというくらいです。美味しいお菓子が揃っていて、春はほうば巻き、秋は栗きんとん。通年で販売している御嶽最中は絶品です。 (投稿:2010/05/06   掲載:2010/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジャック
    ジャック さん  (男性/松本市/30代/Lv.2)

    御菓子司 田ぐち (木曽地区 / 和菓子)

    そば饅頭、ほう葉巻き(5月から6月ごろ)他みんな美味しいです。あまり甘すぎず、いくつでも食べれそうな感じです。 (投稿:2010/05/05   掲載:2010/08/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぐもぐ
    もぐもぐ さん  (女性/松本市/30代/Lv.7)

    梅月菓子舗 (松本市街地 / 和菓子)

    道明寺がとても美味しいです。あんこがしつこくないので、いくつでも食べられてしまいます。和菓子屋さんに見えますが、洋菓子も少し置いてあります。これがまた美味しい! (投稿:2010/07/28   掲載:2010/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    梅月菓子舗 (松本市街地 / 和菓子)

    梅月というお菓子は、ほんのり梅の味があり上品です。箱もレトロで好きなお菓子です。昔のお菓子やさん。って感じで雰囲気良いです。 (投稿:2010/06/30   掲載:2010/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • copen98
    copen98 さん  (男性/松本市/30代/Lv.3)

    MINI Matsumoto (松本市東地区 / その他専門店)

    BMWミニ専門店。1年前の事なのに、買ってもいない私の事を覚えていてくれました。 (投稿:2010/05/31   掲載:2010/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • casper
    casper さん  (女性/松本市/40代/Lv.20)

    アルプス市場 (松本市東地区 / 直売所)

    野菜が新鮮なのはもちろん、お花がとても安く買えます。ついついかごの中がいっぱいになってしまいます。 (投稿:2010/06/29   掲載:2010/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アレックス
    アレックス さん  (女性/松本市/30代/Lv.4)

    アルプス市場 (松本市東地区 / 直売所)

    「土乃守」の表示付き。野菜は甘みがあり美味しい。 (投稿:2010/05/28   掲載:2010/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 抹茶アイス
    抹茶アイス さん  (男性/松本市/30代/Lv.3)

    アルプス市場 (松本市東地区 / 直売所)

    ガーデニング用の花が多数あるので買いに行きます。見るだけでも楽しいです。地元の野菜なども買えます。 (投稿:2010/05/08   掲載:2010/08/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

6,641~6,650 件を表示 / 全 7,672 件

ずくラボ!携帯版もあるよ