おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(29件)

11~20 件を表示 / 全 29 件

  • 松永堂 (塩尻地区 / 洋菓子)

    友達に連れて行かれたウィングロードの木育フェスに出店されてました。クラシックなフランスの焼き菓子のお店だと思います。バターの香りがしっかり感じられるリンゴガレットやサブレなど定番のお菓子もおいしかったですがカソナードという黒糖を使ったパウンドケーキのようなものも黒糖の風味があっておススメです。 (投稿:2012/09/28   掲載:2012/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おびなたの湯 (白馬・小谷地区 / 日帰り温泉)

    まさに露天風呂です。開放感があります。自然を満喫したい方におすすめです。 (投稿:2012/09/14   掲載:2012/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 王滝グループ 三世代旅館 別亭一花 (松本市街地 / 温泉宿)

    法事で親類と日帰りプランを利用しました。個室のある料理やさんもいいですが、旅館のサービスがうけられて、お風呂もついてのんびりできるのでいいですね。食事の部屋は個室なのでお部屋をとらなくても大丈夫。送迎もしてくれるので嬉しいですね。 (投稿:2012/09/24   掲載:2012/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 新行高原 (大町地区 / 景勝地)

    昔そば粉をひいていた水車小屋とそば畑の風景がとてもきれいでした。おひさまのロケ地となったのは中山高原だそうですが、こちらも素敵でした。 (投稿:2012/09/03   掲載:2012/09/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 中山高原 (大町地区 / 景勝地)

    8月下旬に訪れたら昔スキー場だった斜面に、そばの花が満開でした。すすきやそばの花を眺めながら散策するのにお薦めです。(ただ今年はとても暑かった)少し曇っていたので山ははっきり見えませんでしたが北アルプスの麓でパラグライダーをしている人の様子を見ることができました。 (投稿:2012/09/03   掲載:2012/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Switch (松本市街地 / バー)

    松本駅前でダーツができるところを探していてここを見つけました。客層は若めです。深夜にちょっと飲んだりご飯食べたりするのにちょうどいい感じです。 (投稿:2012/05/02   掲載:2012/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ビアハウス びいどろ亭 (松本市街地 / 居酒屋)

    伊勢町では10年以上前からあるお店。ビアレストランとありますが、お酒はカクテル、焼酎、日本酒、ワインなどなんでもあります。お店の看板がエレガントな感じなので、高いのかなと思いますが食べ物も全体的にリーズナブル。アメリカのサミュエルアダムスが定番で飲めますよ~ (投稿:2012/04/27   掲載:2012/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 梓川SA(サービスエリア)下 (松本市街地 / お食事処)

    梓川のサービスエリアは上下ともちょっとしたこだわりがあっておもしろいです。24時間やっている売店では横浜中華街のにくまん(コウチョウ?だったかな)や軽井沢マドレーヌチーズバーガーなどここでこれが食べられるの?という燈台もとくらし的な気分になれます。もちろん地元のものも豊富です。北アルプスの景色も素敵で、高速を使うかたも下道通る方もちょっとした休憩にいいと思いますよ。 (投稿:2012/04/20   掲載:2012/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 信州酒場 山里 (松本市街地 / 居酒屋)

    信州のちょっとめずらしい郷土料理と、鹿、馬、猪など(花札みたい)などの肉料理の食べられるお店です。私のおすすめはこねつけと呼ばれるごはんがはいったお焼きのようなもの。「こねつけ」という名前ってこともここにくるまで知りませんでしたが、子どものときおばあちゃんが似たようなものを作っていたのを思い出しちょっと懐かしい気分になりました。 (投稿:2012/04/26   掲載:2012/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うす焼きカフェ 豆まめ (松本市西地区 / 喫茶店)

    上高地、乗鞍に行く途中にある一見普通のドライブインですが、手作り感あふれるカフェです。奈川の郷土食うす焼きがおすすめ。豆やリンゴなどの具材が入ったホットケーキのようなもので素朴なおいしさです。うす焼きという名前ですが、それほど薄くないです(笑)テラスから見る山とダム湖の景色も素敵です。 (投稿:2012/04/25   掲載:2012/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

11~20 件を表示 / 全 29 件

ずくラボ!携帯版もあるよ