おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,333件)

1,331~1,340 件を表示 / 全 6,333 件

  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    源智の井戸 (松本市街地 / 景勝地)

    家庭菜園の水くれにも使っていますが作物の生育が良く、秋に収穫のトウモロコシの種を少し前にまき、水をくれていたら普通、発芽まで一週間ほどかかりますが3日で芽が出ました。お試しください。 (投稿:2012/08/04   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    重要文化財 旧開智学校 (松本市街地 / 美術館・博物館)

    松本の観光名所の一つですが個人的には地元の人にこそ訪れて歴史を感じてほしいと思います。1800年代から存在していた建物だというのですから驚きですが日本の学校教育の原点や長野県人の教育に対する姿勢が伺われる建築物だと思います。 (投稿:2012/08/04   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    国宝 松本城 (松本市街地 / 歴史・資料館)

    城内には展示物が多く、博物館のようにもなっていて鉄砲の展示は個人的に関心があります。珍しい鉄砲もあり、面白いです。 (投稿:2012/08/04   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    さくら食堂 (松本市東地区 / お食事処)

    「もつ定食」は軟らかく煮込んだモツがとても美味しくてくリピーターが多い定食でお値段も700円とお安いです。夜も豊富なメニューで人気があります。学生もサークル単位で大勢食べに来ています。 (投稿:2012/08/04   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    大王わさび農場 (安曇野地区 / その他専門店)

    わさび農場わきを流れる「万水川」と「蓼川」の合流地点は安曇野の象徴と思えるほどに風情があります。かつて映画監督故・黒澤明氏の映画のロケーションがここで行われました。水車小屋と豊かな川の流れの四季折々の違った魅力は何度訪れても飽きることがありません。 (投稿:2012/08/03   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    スヰト 縄手本店 (松本市街地 / パン)

    カフェメニューが充実しています。ランチプレートやサラダ、パフェもあります。コーヒーも美味しいです。しばらくぶりに行ったらお店内が改装されていました。お茶やランチに一人でも入りやすいです。 (投稿:2012/08/03   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    開運堂 本店 (松本市街地 / 和菓子)

    「松本かきもち」が好きで自分用に良く買います。お茶受けにいいです。後をひく美味しさです。一度お試しください。 (投稿:2012/08/03   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぼちゃん
    のぼちゃん さん  (男性/松本市/50代/Lv.17)

    デリシア2 元町店 (松本市東地区 / 食品)

    食材が一人・二人ように小分けされていて買い物しやすいです。この近くは大学生が多いためでしょうか。魚や野菜などの生鮮やお惣菜も小さいパック詰めが多いので便利です。 (投稿:2012/08/03   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    ファイブ・ホルン パルコ店 (松本市街地 / イタリア料理)

    ケーキが大好きです。大きくてボリュームがあるので食べ応えがあります。季節のフルーツのケーキが好きで安曇野産のイチゴのケーキを買いに行った時は売り切れで残念でした。 (投稿:2012/08/03   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    そば処 種村 (松本市街地 / そば・うどん)

    「ざるそば」と「そばがき」を食べましたが薫り高く艶のある美味しいおそばです。 水にもこだわり、源池の湧水で打っているということです。ヒノキをふんだんに使った内装で木の香りが漂うお店の雰囲気もとても心地よいです。 (投稿:2012/08/03   掲載:2012/08/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,331~1,340 件を表示 / 全 6,333 件

ずくラボ!携帯版もあるよ