おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,329件)

1,711~1,720 件を表示 / 全 6,329 件

  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    公共の宿 ビレッジ安曇野 (宿泊研修施設) (安曇野地区 / 宿泊施設)

    北アルプスの雪解け水で育った地元のお米や野菜を使った季節のお料理料理はとても美味しいです。全国名水百選の湧水を使ったミネラルたっぷりのお風呂は快適で、日帰りの入浴もできます。 (投稿:2012/04/15   掲載:2012/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナ
    ナナ さん  (女性/松本市/50代/Lv.12)

    お宝中古市場 松本店 (松本市東地区 / 全般)

    こんなものまで・・と思えるものまで引き取ってくれるんですよね。たとえ小額でもお金にならなくても捨てるのには忍びないと思えるものを処分するのに最適です。 (投稿:2012/04/15   掲載:2012/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナ
    ナナ さん  (女性/松本市/50代/Lv.12)

    額縁のタカハシ 松本店 (松本市東地区 / その他専門店)

    社長の表彰状を納めておく額縁を買ってくるようにと言われてお邪魔したことがありますが、サイズもランクもいっぱいあってビックリでした。大抵のサイズのものはありますね。 (投稿:2012/04/15   掲載:2012/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おやっきー
    おやっきー さん  (男性/松本市/20代/Lv.28)

    石臼挽き純手打ちそば 手前ざる (松本市街地 / そば・うどん)

    松本なのにド深夜まで営業していて、しかも本当にリーズナブル!飲み会帰りには重宝します。 (投稿:2012/04/14   掲載:2012/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるこ
    まるこ さん  (女性/松本市/40代/Lv.15)

    珈琲館 南松本店 (松本市東地区 / 喫茶店)

    みんなのクチコミ多かった、ホットケーキを頂いてきましたが、やばい\(^O^)/本当にふわふわで優しい甘さ、また蜂蜜を選択したのですが(他にメイプルシロップのがある)この蜂蜜がまた絶品\(^O^)/美味しいo(^-^)o12時までは物凄くお買い得のモーニングあるのですね!次回は是非!(^.^)b (投稿:2012/04/14   掲載:2012/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    手打ち蕎麦 くるまや (安曇野地区 / そば・うどん)

    八面大王で有名な有明山神社入り口の、古くからあるそば処。山間の冷たい水でしめたざるそばはコシがあって喉越しがよいです。長時間煮込んだというモツ煮もとても美味しいです。 (投稿:2012/04/14   掲載:2012/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    ファッション市場サンキ松本店 (松本市東地区 / レディース)

    ユーパレットでお買い物をした時にいつも気になっていましたが、ずくラボで「何でもお安い」とのこと、行ってみました。広いスペース中に衣類、手芸用品、インテリアなど多種多様の品揃えに驚きました。日除けの黒い帽子がほしくなって買いました。1000円以下でした。また行こうと思います。 (投稿:2012/04/14   掲載:2012/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    南味紀 (飯田地区 / 和菓子)

    特に気に入ってるのが「市田柿ミルフィーユ」かな。市田柿とバターを何層かに挟んだお菓子。市田柿の自然な甘さと舌触り、バターの塩分、油脂が合わさる事で新しい味を引き立てています。 そのままでも美味しいですし、酒のつまみにもいいですよ。県外の人へ土産で何度か持っていきましたが、リピートで頼まれる事が多いです。 あと「りんご乙女」も中々いいですよ。りんごをそのまま薄焼きに挟んだ感じの軽い酸味と素朴さがいいですね。(味に物足りないという人も確かにいますが、私も結構好き)県外の母が遊びに来ると必ず土産として購入していきます。周囲に人気なのだと言ってました。 市田柿やりんご、そばなど信州特産を生かした土産品を数多く発信しています。 (投稿:2011/12/07   掲載:2012/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナ
    ナナ さん  (女性/松本市/50代/Lv.12)

    銀のフライパン (松本市東地区 / フランス料理)

    高台にあるので松本市内の風景を見下ろしながらいただけて、お料理もお魚、お肉に係わらず盛り付けがとってもきれいでおいしいです。恋人同士のデートにはもってこいのお店だと思います。 (投稿:2012/04/13   掲載:2012/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナ
    ナナ さん  (女性/松本市/50代/Lv.12)

    海幸の宴 松本店 (松本市東地区 / 寿司)

    息子たちと一度行きました。かなり混んでいて随分待ったような記憶があります。 待っていただけのかいがあってとっても美味しくお腹いっぱいいただいて満足して帰ってきましたね。 (投稿:2012/04/13   掲載:2012/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,711~1,720 件を表示 / 全 6,329 件

ずくラボ!携帯版もあるよ