おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,329件)

1,921~1,930 件を表示 / 全 6,329 件

  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    ホースランド安曇野 (安曇野地区 / 体験・見学)

    雄大な大自然、北アルプスをバックに美しい馬の姿が何とも魅力的で印象に残ります。まるで絵画の中にいるような爽やかなこの安曇野の大地で乗馬はしなくても、しばしのんびり過ごしていたら心が癒されました。暖かくなるこれからの時期、お出掛けしてみてください。 (投稿:2012/03/14   掲載:2012/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    雷神堂 (松本市街地 / 食品)

    店頭では「食べ歩きせんべい」も売っていて食べながら縄手通りを歩く人の姿もみられます。松本らしく「信州味噌の味付け」のを買いました。お味噌の味が何とも芳ばしくて後をひきます。お薦めです。 (投稿:2012/03/14   掲載:2012/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    Pino Libro (松本市街地 / 雑貨・インテリア)

    生活雑貨がたくさん置いてあってどれも個性のある魅力的な品ばかりで見ていても飽きません。ポストカードにしても松本の作家さんのものだったり品ぞろえにもお店のこだわりを感じます。陶器は素材感のあるものが多いです。動物の形のポーチは珍しくて可愛いくて目を引きますが大人の方が使っても楽しいと思います。お店の雰囲気が良いのでお散歩の途中で気軽に入れます。 (投稿:2012/03/14   掲載:2012/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • こがお
    こがお さん  (男性/松本市/40代/Lv.2)

    鮨処 松本江戸銀 (松本市東地区 / 寿司)

    お寿司は高価なイメージですが、江戸銀様のランチは840円から、にぎり・ちらし丼・鉄火丼など。また、丼類は同額で大盛可。 ネタも大きくボリューム満点。 とても美味しいです。 (投稿:2011/12/04   掲載:2012/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ナナ
    ナナ さん  (女性/松本市/50代/Lv.12)

    開運堂 本店 (松本市街地 / 和菓子)

    和菓子が大好きな私の母がここの老松の大ファンです。 冷蔵庫にしまっておいてちょっとずつ食べるのが楽しみらしいです。 私はドラ焼きが大好き。ほかもどれもおいしいですよね。さすが老舗って風格がありますね。 (投稿:2012/03/14   掲載:2012/03/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • コト
    コト さん  (女性/松本市/20代/Lv.3)

    鮎亭 (松本市東地区 / お食事処)

    薪ストーブの暖かい炎を見ながらお食事できます。奥にお座敷があるので子連れには助かります。素材にこだわってるそうで、ひとつひとつが美味しいです。 (投稿:2012/03/14   掲載:2012/03/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • シチロージ
    シチロージ さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    福寿草群生地 (松本市東地区 / 体験・見学)

    ちょうど福寿草まつりが開催中ということで、アマチュアカメラマンがけっこういましたね。雪があったので土手一面に咲いているところは見れなかったのですが、雪の中で咲く姿を見て春が近いことを感じました。「福寿草まんじゅう」なんてのも売っていたので思わず買ってしまいました。 (投稿:2012/03/13   掲載:2012/03/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • コト
    コト さん  (女性/松本市/20代/Lv.3)

    梓水苑(バーベキュー施設) (松本市西地区 / キャンプ場)

    実家から近いので子供達とよく行きます。子供の遊具もあるし、お風呂もあり、BBQもできるので一日楽しめます。少し上がると梓川の流れも見れて癒されますよ~。 (投稿:2012/03/13   掲載:2012/03/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • コト
    コト さん  (女性/松本市/20代/Lv.3)

    中央西公園(花時計公園) (松本市街地 / 公園)

    子供達と散歩によく行きます。夏は噴水でよく遊びました。子供達大喜び!ミスドや開運堂などでスイーツ買って食べたりお弁当食べたり居心地いいです。 (投稿:2012/03/13   掲載:2012/03/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • コト
    コト さん  (女性/松本市/20代/Lv.3)

    あずさ夢工房内 加工組合「さくら」 (松本市西地区 / パン)

    実家から近いので子供達とお散歩がてらよく行きます。こちらの米粉のラウンドパン、シフォンケーキ本当美味しいです。新商品がよく出るので飽きないです。 (投稿:2012/03/13   掲載:2012/03/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,921~1,930 件を表示 / 全 6,329 件

ずくラボ!携帯版もあるよ