おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,329件)

2,081~2,090 件を表示 / 全 6,329 件

  • ちどり
    ちどり さん  (女性/松本市/30代/Lv.3)

    ベルナール 岡谷アピタ店 (岡谷・下諏訪地区 / パン)

    岡谷に勤めている時、アピタに行くと必ず寄っていました。 店内で焼いているパンはとても味が良く、種類も豊富でいつも賑わっています。試食もいつもたくさんあり、味を確認できます。特にメープルの入ったメロンパンはとても美味しいんです (投稿:2012/02/22   掲載:2012/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちどり
    ちどり さん  (女性/松本市/30代/Lv.3)

    洋菓子レーヌ (塩尻地区 / 洋菓子)

    広丘駅のそばの洋菓子店さんです。 イチゴケーキが普通のショートケーキではなく丸くてとてもクリームがなめらかで美味しいです!スポンジもしっとりとしていてとてもオススメです!大きなエクレアも500円と格安でおすすめですよ~。 中のクリームがバニラビーンズが美味しいんです (投稿:2012/02/22   掲載:2012/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    セブン-イレブン松本女鳥羽一丁目店 (松本市街地 / 食品)

    セブンイレブンで売っているレトルトのサラダやお惣菜が美味しいです。1人で食事の時に良く利用します。昨夜はお店にロールキャベツをお皿に盛り付けたものが見本であって美味しそうなので買ってみました。熱湯の中でパックのまま温めるだけなのでとても簡単。お値段を考えても調理するよりもお安いと思います。他にもハンバーグや肉じゃがなどいろいろあります。このお店の雰囲気も良くてレジの横のアツアツのおでんも美味しそうでした。 (投稿:2012/02/21   掲載:2012/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    狼煙 元町店 (松本市東地区 / ラーメン)

    お店ができた当初、狼煙と聞くと何とも勇ましい名前だと思いました。まるで忍者屋敷のような狭い入り口を入って注文して出てきたラーメンは食べてみるととても意外なラーメンでした。思ったよりもはるかにマイルドでクリーミーな優しいラーメンでした。それ以来、狼煙のラーメンが大好きになりました。女性や子供にも人気があります。主婦仲間と行きます。 (投稿:2012/02/21   掲載:2012/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • すみっこ
    すみっこ さん  (女性/松本市/20代/Lv.5)

    野尻宿 (木曽地区 / 景勝地)

    木曽11宿の中でも奈良井宿につぐ長さだそう。大桑村野尻駅の近くです。昭和18年の火災のため建物等が焼け、往時の面影は残っていませんでしたが、外敵からの進入を防ぐため、道を左右にうねらせた「七曲がり」は当時のままのようでした。こちらに観光に来た際には須原宿~野尻宿と頑張って歩いてみるのもいいかもしれません。 (投稿:2012/02/10   掲載:2012/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あわわ
    あわわ さん  (男性/松本市/20代/Lv.2)

    須原宿 (木曽地区 / 景勝地)

    丸太をくりぬいて作られた"水舟"という水場が再現されていたり、重要文化財の山門のある寺院があったりと中山道宿場町の雰囲気を気軽に感じられる場所の一つだと思います。 (投稿:2012/02/07   掲載:2012/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナ
    ナナ さん  (女性/松本市/50代/Lv.12)

    カフェレスト ガレージ (松本市東地区 / カフェ)

    ここはオムレツが絶品なんですよね。 ボリュームもあるし種類も豊富です。たくさんで食べきれないよ~と人に言われてお伺いしたのですが、ペロッとたいらげてしまいました。とってもおいしいんですよ。 (投稿:2012/02/21   掲載:2012/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    珈琲哲学 あづみ野店 (安曇野地区 / イタリア料理)

    群馬では有名な珈琲チェーン店ですが、豊科のお店は初めて行ってみました。 珈琲・紅茶とも\525~と、やや高めの値段設定ですが、味はやはり美味しいですね! 特に紅茶はポットサービスで、ストレーナー付きの本格派でお得感タップリ!! 食事やスイーツメニューも充実しています。 (投稿:2012/02/21   掲載:2012/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • harui
    harui さん  (女性/松本市/20代/Lv.3)

    エスニックカリー メーヤウ (松本市街地 / カレー・インド料理)

    本格カリーがとっても辛くて美味しいですが、ついつい食べ過ぎちゃって太っちゃいます(笑) (投稿:2012/02/20   掲載:2012/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • harui
    harui さん  (女性/松本市/20代/Lv.3)

    サンドイッチ プティ グルメ 開智店 (松本市街地 / パン)

    ラップに包まれた長方形のサンドイッチは懐かしさのある飾らない見た目です。お味はパンがふかふかでとっても美味しいです。納豆が好きなんですが、あまり巡り会えないのが残念なところ。 (投稿:2012/02/20   掲載:2012/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,081~2,090 件を表示 / 全 6,329 件

ずくラボ!携帯版もあるよ