おすすめのクチコミ一覧
検索結果(6,329件)
-
狼煙 元町店 (松本市東地区 / ラーメン)
豚骨スープなのにくどくないのが食べやすい。普通に食べると若干ものたりない気がします。飲みの後の締めには最適なラーメンです。 (投稿:2012/02/17 掲載:2012/02/20)
このクチコミに現在:0人 -
麓庵 かつ玄 (松本市東地区 / とんかつ)
ゆっくり食事をしたい人向きです。御飯とお汁とキャベツが食べ放題なのがすごくいいですね。当然かつもさくさくしておいしいです。 (投稿:2012/02/17 掲載:2012/02/20)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
パン焼き小屋 Ecru (松本市東地区 / パン)
小さなお店で売り場のすぐ向こうにオーブンがあるのでお店の中が香ばしいいい香りに包まれていてパン好きには堪らない空間。どのパンもとっても美味しい。ふんわり…よりはサクサクずっしりもちもちなパンが多めです。 (投稿:2012/02/20 掲載:2012/02/20)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
信州美ヶ原温泉 追分屋旅館 (松本市東地区 / 温泉宿)
お料理がおいしくて有名です。 友達と家族ともう何回か行きましたね。遠くからみえる初めての友人を連れて行くにはもってこいの旅館です。創作料理っていうんでしょうか。見た目も楽しませてくれる素敵なお料理なんですよね。 (投稿:2012/02/19 掲載:2012/02/20)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
倉科家跡地(郵便局発祥の地) (松本市街地 / 景勝地)
ここは、倉科家が江戸時代は飛脚によって運ばれていた信書を、より確実に送達するため、官営郵便取扱所が松本で初めて設置された場所なのだそうです。松本市は昭和62年4月全国に先がけて「郵トピア構想モデル都市」に指定され、そこで、平成2年4月20日この地に「松本郵便局発祥の地」の記念碑が建てられたということです。 (投稿:2012/02/18 掲載:2012/02/20)
このクチコミに現在:0人