おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,329件)

2,631~2,640 件を表示 / 全 6,329 件

  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    MALAIKA アイシティ21店 (山形・朝日地区 / 雑貨・インテリア)

    旧軽井澤、八ヶ岳アウトレットにも在りますが、エスニックな服だけでなく、アロマ、お香、アクセサリーなどの品揃えも豊富です。 インド・ネパール製はサイズが大きめなので、必ず試着してから買うことをお薦めします。 (投稿:2011/12/01   掲載:2011/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    雷鳥の里本舗 田中屋 (大町地区 / 和菓子)

    松本に引っ越してきて、一番初めに食べた地元信州のお菓子がこれでした。 大町や白馬の旅館・ホテルでは、お茶請けの定番ですが、県内のみならず妙高赤倉や、万座・草津でも地元銘菓としてお土産屋さんに堂々と並んでいるメジャー商品です。 (投稿:2011/12/01   掲載:2011/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • すみっこ
    すみっこ さん  (女性/松本市/20代/Lv.5)

    プチ・ル・ノール イオン箕輪専門店街 (辰野・箕輪地区 / 洋菓子)

    ドーナツで有名な北川製菓のお菓子が買えます!駒ヶ根にある「ル・ノール・リヴィエール」の支店で、色々なお菓子がおいてあります。 生チョコロールが贅沢な味で美味しかったです。 イートインが付いているので、その場で食べらるのも嬉しいです。 (投稿:2011/11/17   掲載:2011/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    セントラルフィットネスクラブ松本 (松本市街地 / スポーツジム)

    私の79歳の母が3年前からスイミングに通っています。最初は健康維持の目的でしたが今では同年代の仲間が何人もできたことと、スイミングの目標を作りながら楽しく、意欲的に継続しています。コーチの指導も行き届いているとのことで幅広い年代の人が楽しめる施設だと思います。(*゚∀゚*)- (投稿:2011/11/30   掲載:2011/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    雷鳥の里本舗 田中屋 (大町地区 / 和菓子)

    雷鳥の里もいいですが、田中屋の土産品で「花豆きんつば」が甘すぎず好きでした。お土産にもとても喜ばれたし。また、大町ドッグや雷鳥の里とのコラボの日本酒なども過去に発売されたりとお土産品を語るには外せない会社だと思います。 (投稿:2011/11/30   掲載:2011/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    食事 喫茶ガロ (駒ヶ根・南上伊那地区 / ソースカツどん)

    ソースカツ丼があまりに有名なお店ですが、海老フライも大きくサクッとしていて、とても美味しいですよ。 ソースカツ丼発祥の地、群馬県桐生市出身の私としては、キャベツの千切りが載ったロースカツのソースカツ丼には抵抗が有るのですが、こちらのヒレのソースカツ丼は中々イケると思います! (投稿:2011/11/30   掲載:2011/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    トラットリア ピッコラーナ (安曇野地区 / イタリア料理)

    ミートソース(ボロネーゼ)が美味しい店として有名ですが、ボンゴレも中々の物でお薦めですよ! 安曇野方面でパスタを食べるなら、ここが1番!! (投稿:2011/11/30   掲載:2011/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    くろよんロイヤルホテル メインダイニングりんどう (大町地区 / フランス料理)

    くろよんロイヤルホテルのメインダイニングです。 ランチもディナーも外来利用可で、ランチメニューは千円台からあります。 私はいつも五千円でお任せフルコースランチを作ってもらいますが、アミューズやグラニテ、プティフールまで付く本格的なフルコースでお得です。 特に帆立貝や、牛肉のお料理は絶品! 大阪のリーガロイヤルホテルから来る冷凍パン生地を、ホテルで焼き上げたパリジャンもまた美味しいですよ!! ゴルフ場を見渡すロケーションも、最高のご馳走です。 (投稿:2011/09/22   掲載:2011/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えみこ
    えみこ さん  (女性/松本市/50代/Lv.34)

    雷鳥の里本舗 田中屋 (大町地区 / 和菓子)

    『雷鳥の里』が美味しいです。欧風せんべいにクリームをサンドした欧風焼き菓子でサクサクした歯ざわりと中のクリームのまろやかさが魅力です。私が子どもの頃からずっとある信州の銘菓ですが、ずくラボに載っていないのでスグに投稿しました。県鳥の可愛いい雷鳥のパッケージが目印で個別に包装してありますが9個からの化粧箱入りでバラ売りがないのが残念です。道の駅、キヨスク、お土産店で扱っています。 (投稿:2011/10/31   掲載:2011/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    レザンホール(塩尻文化会館) (塩尻地区 / ホール)

    市民の演奏会からプロの演劇、演奏会などイベントスケジュールはよくチェックを入れます。魅力的な催しが多いです。駅から徒歩10分弱というのも会社帰りに立ち寄れるのでありがたい。 (投稿:2011/03/18   掲載:2011/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,631~2,640 件を表示 / 全 6,329 件

ずくラボ!携帯版もあるよ