おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(6,333件)

2,781~2,790 件を表示 / 全 6,333 件

  • わかば
    わかば さん  (女性/松本市/40代/Lv.1)

    道の駅 いまい恵みの里 (松本市東地区 / 道の駅)

    新鮮な野菜がたくさんあります。また子供の将棋大会を開催するなど新しい試みもしています。鉢花が安かったです。 (投稿:2011/10/27   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    TSUTAYA東松本店 (松本市東地区 / CD・DVD)

    近くに信大や、たくさんの高校が在るため、他のTSUTAYAに比べて参考書・問題集の品揃えが充実しています。 朝9時から営業してるのも助かります。 (投稿:2011/10/27   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    酒専門店 蔵紀行 (安曇野地区 / 酒類)

    日本酒、焼酎、ワインの県内外の魅力的な品揃え。100円以下のお手軽なお酒から新潟の地酒「山古志」や10万越えのワイン、そしてつまみは「ホタルイカの乾した物」など粋なつまみや酒が置いてあるのがいいですね。 さらには地元の青果類の扱いもあり、こちらもとても安くて嬉しい限りのお店です。 (投稿:2011/06/28   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちゃぼ
    ちゃぼ さん  (男性/松本市/40代/Lv.10)

    北安醸造 蔵元 (大町地区 / 酒類)

    「北安大国」の蔵元です。大町三蔵飲み歩きで行かれる方も多いかと思いますが、昔ながらの趣がいいです。甘口のお酒で評判です。私が購入したお酒はお米の強いタイプの純米酒でしたが、甘口の為かとでも飲みやすかったです。 (投稿:2011/10/15   掲載:2011/10/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • モコマコ
    モコマコ さん  (女性/松本市/30代/Lv.3)

    中華上手 WADE (安曇野地区 / 中華)

    あまり人が入りそうにない場所にありながら、以前から車がいっぱい止まっているので、気になっていたお店でした。 お昼に家族と入りました。ランチメニューはAコースが850円、Bコースが1200円とリーズナブルでありながら、メインの料理の他にサラダやライス、ミニラーメンなどが付き、量も満足できるものでした。そして何よりもおいしかったです。食堂というとわりと味の濃いお店が多いのですが、味も優しく最後までおいしくいただきました。私は「豚肉とピーマンのピリ辛炒め」をいただきました。(ちなみに主人は「八宝菜」を食べました)また、行きたいお店です。 (投稿:2011/10/25   掲載:2011/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    霧ヶ峰高原 (諏訪地区 / 景勝地)

    春から夏にかけて様々な花が見れます。特にニッコウキスゲのシーズンは鮮やかで可憐な黄色の花が印象的です。 (投稿:2011/04/22   掲載:2011/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芋。
    芋。 さん  (女性/松本市/30代/Lv.41)

    照光寺 (岡谷・下諏訪地区 / その他)

    色々歴史があるお寺のようなんですが・・・歴史疎くて。ただ、こちらは結構広い境内でお寺の彫刻なんかが見事です。また、屋根などの彫刻が全般的に優しい感じの彫刻が多く、気持ちが安らぐお寺です。また、岡谷市指定文化財が沢山あるお寺だとか。個人的には「蚕霊供養塔」というものがあり、岡谷=蚕で栄えた街らしいなと感じる場所でした。 (投稿:2011/05/03   掲載:2011/10/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ししまる
    ししまる さん  (女性/松本市/40代/Lv.3)

    (松本市街地 / 居酒屋)

    評判通りの人気店。3000円のコースを予約したけど全て美味しい。女子だけでなく、幅広い年齢層も大満足!帰りの際、プレゼントされた入浴剤も嬉しかったぁ(^^♪ (投稿:2011/10/22   掲載:2011/10/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KATSU
    KATSU さん  (男性/松本市/40代/Lv.20)

    パン焼き小屋 Ecru (松本市東地区 / パン)

    ずくラボのクーポン券が当たり、久しぶりに買いに行きました。 以前より種類も豊富になり、スタッフも多くなったような……。 菓子パン・調理パンは殆ど買わない私は、ちょっとお高めですが全粒粉のパン、いちじくと胡桃のコンプレ、べーグルを買ってきました。 このお店の特徴である酸味の強い酵母のパンは、見た目より中が柔らかいんですね! 熱烈なファンが居るのが分かります。 (投稿:2011/10/21   掲載:2011/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • すみっこ
    すみっこ さん  (女性/松本市/20代/Lv.5)

    アルハンブラ (伊那地区 / レストラン・洋食)

    ヒレソースカツ丼をいただきました!カツだけでなく野菜のフライも乗っていて、サラダやおみそ汁もついていてお得でヘルシーで満腹です◎ヒレ肉のソースカツ、柔らかくて食べやすくておいしいです。 (投稿:2011/10/20   掲載:2011/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,781~2,790 件を表示 / 全 6,333 件

ずくラボ!携帯版もあるよ